ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

DR / TMH-45 LONG NECKS Tapered Stainless Steel Medium 45-105

DR / TMH-45 LONG NECKS Tapered Stainless Steel Medium 45-105

  • DR / TMH-45 LONG NECKS Tapered Stainless Steel Medium 45-105画像1
  • DR / TMH-45 LONG NECKS Tapered Stainless Steel Medium 45-105画像2
  • DR / TMH-45 LONG NECKS Tapered Stainless Steel Medium 45-105画像3
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
スケール部分の弦を重くし、ナット、ブリッジ上でのバランスを追求したテーパード仕様のエレキベース弦。自然な振動を生み出し、高い安定性とクリアかつタイトな低音を実現。
■エレキベース弦
■シリーズ:LONG NECKS(テーパード)
■素材:ステンレス
■スケール:ロングスケール
■特徴
・絶妙なバランスを実現したテーパード仕様のベース弦
・DR独自のK3テクノロジーを採用したコーティング弦
・高い安定性とタイトなローエンドが特徴
・ステンレスならではのクリアで音抜けの良いサウンド
■テンション:Medium
■ゲージ:.045、.065、.085、.105

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2021/06/09

11111究極の裏通し対応テーパー弦

投稿者名Reviewed byS.A.T.O 【茨城県】

Lo-Riderの4弦~2弦がテーパーになったもので、
テーパー部分を長くとっていて裏通しのBASSにジャストフィットします。
(表通しにも張ることはできますが、ピッキングポジションにテーパーの段差部分がきてしまうと思います)
裏通しのBASSに張れる汎用性高いテーパー弦は、コレとROTOのpianostringsだけではないでしょうか??
裏通しのようなブリッジサドルへの当たり角度の強いBASSにはテーパー弦が非常に有効です。
通常の弦を裏通しのBASSに”適正”に張るにはコツが必要で、知らない人には出来ません。
ましてやこれが裏通しの5弦ともなればさらに難しくなり、弦によっては物理的に不可能できちんと張ってもデッドな響きになってしまうこともあります。
弦が太くなればなるほど、それを急激に折り曲げれば様々な不具合が現れてしまうのは当然だと思います。
それにもかかわらず裏通しに対応したテーパー弦が少ないのが現状です。
DR社はその辺りもきちんとユーザーのニーズに応えていることからも、とても信頼できるメーカーだと思います。

レビューIDReview ID:112814

DR
TMH-45 LONG NECKS Tapered Stainless Steel Medium 45-105

Item ID:264281

4,580 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

228Pt(5%)Detail

  • 45Pts

    通常ポイント

  • 183Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 228Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:1

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok