ここから本文です

さうんどはうしゅ

MXR / M299

MXR / M299

  • MXR / M299画像1
  • MXR / M299画像2
  • MXR / M299画像3
  • MXR / M299画像4
  • MXR / M299画像5
  • MXR / M299画像6
  • MXR / M299画像7
  • MXR / M299画像8
  • MXR / M299画像9
  • MXR / M299画像10
3
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
This model is the classic analog delay ""Carbon Copy"" housed in a mini-sized body. Like the original, it is equipped with a MOD switch that adds modulation. In addition, a Bright switch that reproduces the sound of the limited edition Carbon Copy Bright model is placed on the side of the body. Not only is it smaller, but the sound variation has also been enhanced.

[直輸入品][Direct Import]

■Guitar effector
■Analog delay
■Controls: REGEN, MIX, DELAY, MOD switch, Bright switch
■Power supply: 9V center negative

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews3

2024/08/14

11111モダンな音

投稿者名Reviewed bySuShiG 【福岡県】

M169はジャズやブルースなどの小編成で静か目な時は音のふくよかさや丸さがピッタリでしたが、ノリの良い曲でドラムやベースがビートを刻むとこもって聴こえないレベルになってしまうので、一般的なバンドではM299の方が使い勝手が良いように感じ採用しました。
M299にはブライトスイッチもあって更にハードなバンドでも使えそうです。
音は好みが大きいので良し悪しでは無く好みや用途に合うかどうかが大事ですね。

レビューIDReview ID:151812

2021/03/18

11111初、アナログディレイ

投稿者名Reviewed byぴょんおじ 【神奈川県】

ふとした瞬間にディレイで発振遊びをしてみたくなり購入。ボードのスペース的にこのサイズしか選択肢が無かったので、ノブの大きさが均一なこの機種を選択しましたDELAYノブのみ9時くらい、他はフルでいい感じに発振します!
通常のディレイとしてもとても心地よいかかり方をします!
セッション等でアンプのリバーブが気に入らない時なんかにリバーブの代用としても使えそうなエフェクターですね!!大満足です!

レビューIDReview ID:115904

2023/03/25

111M169との違い

投稿者名Reviewed bypiro 【神奈川県】

169を使っていて軽く小型のエフェクター欲しくなりこちらを購入しました。
値段は何故か?こちらの299が高いのですが 169が絶対音の深み幅があります。
素人お私でもわかるくらいの差です。

レビューIDReview ID:119652

MXR
M299

Item ID:264204

25,300 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

759Pt(3%)Detail

  • 253Pts

    通常ポイント

  • 506Pts

    ポイント3倍キャンペーン

  • 759Pts

    Total

close

8/1頃予定Expected to arrive 8/1

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:3

同等品のオススメはこちら!

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok