ここから本文です

さうんどはうしゅ

BEHRINGER / ULM302MIC

BEHRINGER / ULM302MIC

  • BEHRINGER / ULM302MIC画像1
  • BEHRINGER / ULM302MIC画像2
  • BEHRINGER / ULM302MIC画像3
  • BEHRINGER / ULM302MIC画像4
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
The ULM302MIC is a wireless handheld system. It uses a microphone capsule optimized for vocals and speech. The maximum reach is 30m.

同等品の
オススメは
こちら!

・2.4GHz digital wireless set consisting of two ULM300M handheld transmitters and a ULM300RD 2ch receiver.
・Uses a microphone capsule optimized for vocals and speech.
・High-resolution sound quality unique to digital.
・Maximum reach of 30m. *Varies depending on usage environment.
・Transmitter and receiver automatically synchronize, so no complicated settings are required.
・Handheld transmitter equipped with volume control and mute function in case of trouble.
・Receiver equipped with balanced XLR terminal and standard phone jack.
・Transmitter is powered by two alkaline batteries, achieving long-term operation of up to 8 hours. *Varies depending on usage environment.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11000(2.4)
  • レビュー数Reviews5

2021/12/13

11111コスパ最強

投稿者名Reviewed byOTOOTA 【岐阜県】

Wi-Fiの飛んでいない環境下、野外イベントで使用、レイテンシーも途切れもノイズも気に成りませんでした、当たり前ですがワイヤードと比べれば音が少し軽く成るは致し方無いと思います

レビューIDReview ID:124970

2019/07/31

1111音質は好みの音です

投稿者名Reviewed byootomoonkyou 【沖縄県】

全体的にしっかりとした音質、ミッドが強調され輪郭のはっきりとした感じです。
低音がそれほど出ていないせいか、高音が少し耳につく感じもあります。
ベリンガー本来の音といった感じで今回はMCで使用したのですが、明瞭度も良く、ボーカルで使っても良いのではないかと思えるほどの音質に思えます。
ハンドヘルドはプラスチック材質でしょうか。でも、それほど弱いという筐体ではないように感じます。
ハンドヘルドには、ボリュームスイッチがあり、おそらく7段階で変えられるようです。
2セット同時に使用は控えるよう説明書にあります。
イメージとしては、カラオケの赤外線マイクのような感じなんでしょうか?
この値段だからしょうがないといえばしょうがないのでしょうが、残念なところです。
受信機はかなり小さく軽い作りです。
追記:マイクホルダーは付属していないので別途購入が必要になります。

レビューIDReview ID:94447

2020/12/27

1volume SWとLatency

投稿者名Reviewed byPA Toji 【東京都】

Live Houseのアイドルイベントで主催者が持ち込み。
皆、人の説明もろくすっぽ聞かないし、訳も分からずボタンを押すのでしょっちゅうMUTE掛かったり、OFFになったり。
そのたんびにステージに飛んでいってMUTE解除したり、volume上げたり、SW ONにしたり。
そうでなくても躍りや振り付けの中で知らず知らずの内にMUTEやOFFになっちゃう。
音が出るのが最低限。音質唯唯は二の次。
トラブル無く音を出すと言う最低限のスタートラインにすら着いて無い製品です。
間違って押されない様に何かロック機構とかカバーとかあれば良いのにね。
話はそれからだ。
逆に言えば、それさえ克服すれば化ける可能性はある、か?
 
 
 
2020/12/27追記
サウンドハウスさん、返信有難う御座います。
しかし的外れです。
長押しでMUTEは知ってますし、上記最初の投稿でも書いてます。
 
さて、前の投稿で書き忘れましたが、このMic、Latencyがかなり有ります。
本番前のHeadphoneでの検聴だと自分で喋ってる声が一寸遅れて聞こえてくる(ダブって聞こえる)ので気持ち悪い位です。
多分20msec位遅れてるかな?(もっとかな?)
同じ2.4GHz帯でもLINE6は気になりません。
(LINE6でLatencyが3msec位)
トークやガナリ、アイドルの煽りに使う分には気になりません。
 
後『音質唯唯は二の次』と書きましたが、音質に付いて。
他の方も書いてますが、Lowはそんなには有りません。
そして12kHzとか16kHzとかのHigh Endがかなり伸びて持ち上がってます。
持ち上がってますが、前述の通り、Delayが掛かってるのでHiでハウル事は余り有りません。
 
後、このセットは2本Micが付いてますが、1本は電源投入時にMaxの音量で起動、もう1本はminimumの音量で起動する、と言う不思議。
 
音量ボタンに関してデメリットばかり書きましたが、自分で買って自宅でネット配信とか自分で使用する分には問題無いでしょうし、又、カラオケボックスとかなら手元で音量調整出来てそれはそれで便利なのかも。
この商品はPA現場で使う物では無いです。
TPOに適した使用するなら良い商品かも?

レビューIDReview ID:110583

2020/11/27


BEHRINGER / ULM302USBは誤操作を防止するため、ボリュームダウンボタンを長押しすることでミュートになる仕様になっています。

2020/12/20

1切れる

投稿者名Reviewed bypaオペレーター 【山口県】

残念ながら、通信が切れやすいです。
wifi なので、しょうがない部分もありますが。

レビューIDReview ID:112401

2020/03/05

1思ってたより使い勝手が悪いです。

投稿者名Reviewed bytakubon 【島根県】

老人ホーム等の施設慰問演奏用に購入したのですがブツブツと音が途切れる事が多くて使用断念しました。スイッチをオフにするのも2度長押ししないといけないので初めて使う人には扱いにくいですね。オフにしようとスイッチ押してるうちにマイクボリュームも下がってしまったりで過去購入したマイクと比べて一番面倒なマイクです。価格の割には音質良いので残念です。

レビューIDReview ID:101289

BEHRINGER
ULM302MIC

Item ID:262802

23,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,380Pt(10%)Detail

  • 238Pts

    通常ポイント

  • 2,142Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 2,380Pts

    Total

close

入荷未定TBA

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11000

Reviews:5

同等品のオススメはこちら!

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok