2022/04/08
良い物だと思う
投稿者名Reviewed by:レビュアー305 【埼玉県】
今回SRVのレニー風なサドルを探してて、これを見つけました。
SRVのは70Sシェクター製らしいですが、材質が同じくブラス(重要)で見た目も何となく似た感じなのも嬉しいポイントです、ゴトーさん狙ってる?w
サウンドはスチールのプレスサドルから交換すると、少しソフトになったと感じます、同時に少し抜けが悪くなったと感じましたが、その後ブリッジプレートとブロックをカラハム製に交換すると、何の不満も無いバランスになり、弾いてて非常に楽しいサウンドになりました、前のは恐らくブロックの仕様が良くなかったんだと思う、スチールでしたがボールエンドが奥になるタイプでした。
プレスサドルと比較して、アーム使った時のチューニングの狂いも格段に少ないです、レニー弾くには大きなポイントです。
ヴィンテージ規格の弦間ピッチ11.2mmのプレートに乗せると、若干隙間が開きますが、所有してる50年代ヴィンテージも同じく弦間ピッチ11.2mmのプレートに幅10.8mmのサドルなので、これが正しい組み合わせかと思います。
日本で気軽に買える物の中でレニーに向いてるサドルは、これが一番良いんじゃないかな?
レビューIDReview ID:128686
2021/12/03
GTC201/202に良く合う
投稿者名Reviewed by:kyn 【東京都】
鉄プレート3Wayでは暴れ過ぎる、GTC201では音が重くなり過ぎキレが出ない。
そんな時はGTCのプレートにこのS200サドルを載せると、いい具合に軽さとキレがでてきます。
とてもバランスが良くなります。
GTCの元サドル(S12 or S22)は長さが24ミリあり、S200とは4ミリ違いますが、GTC付属の18ミリ長ねじをそのまま転用すると、このS200が載せられます。
(どちらも径は3.0ミリ)
あまり人気のないGTC202も、このサドルを載せるとたぶん化けますよ。
GOTOHさんは「GTCプレート&S200」を正式にラインナップに加えるべきです。
レビューIDReview ID:124700
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:262442
6,180 yen(incl. tax)
184Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る