FOCUSRITE オーディオインターフェイス Scarlett Solo (gen. 3)
オーディオインターフェイス、USB-C、gen.3
CLASSIC PRO / CPH7000 Closed monitor headphones
¥5,980(incl. tax)
In Stock
AIAIAI / TMA-2 Studio Wireless+ ワイヤレスヘッドホン
¥43,800(incl. tax)
In Stock
AURALEX / Studiofoam Pyramids 2
¥52,800(incl. tax)
In Stock
SONEX / PYR2 CHARCOAL sound absorbing material 1 piece 61cm square
¥2,640(incl. tax)
Back Order
SONEX / UNX3 BROWN 6 pieces 61cm x 122cm sound absorbing material
¥75,800(incl. tax)
In Stock
¥24,800(incl. tax)
Low Stock
¥45,800(incl. tax)
Back Order
2023/12/01
アウトプットのノイズがひどすぎる
投稿者名Reviewed by:Bero 【愛知県】
購入したときは気に入って使ってましたが3,4ヶ月するとノイズがなりました。
不具合かと思いサポートに連絡し交換品を用意していただきましたが、交換品も同スパンでノイズが鳴り出しました。
音量調節をするたびになるのでとても不愉快でした。
これを買うならSTEINBERG / UR12を購入することをおすすめします。
レビューIDReview ID:145148
2023/08/16
よき
投稿者名Reviewed by:ふうらい 【兵庫県】
コンデンサーマイクとエレキギターを接続して使用しています。
ボイスチャットからDTMまですべてこれでやってます。
デザインもおしゃれで小さいので机の上に置いておくと所有欲が満たされます。
音質もめちゃくちゃいいです。
インジケーターが明るくて見やすく、操作もシンプルなので初めてのオーディオインターフェイスにおすすめできます。
極限まで音にこだわりがない限りずっと使えるものだと思います!
レビューIDReview ID:142450
2022/08/14
購入して良かった。
投稿者名Reviewed by:ノワ 【徳島県】
Windows10で使用、ヘッドホンにノイズが時々発生、この製品で良くなるなら試しで購入。ドライバーインストールだけで問題無く作動。手持ちのヘッドホン5種問題無く使用出来ます。ゲームと音楽再生がメインですが興味でソフトもインストールしました。取り扱い説明書は無いので、メーカーのホームページに分かりやすい手順がありました。
レビューIDReview ID:132238
2021/09/28
小さくて低ノイズ
投稿者名Reviewed by:SHuser 【神奈川県】
以前は先代のKA6とTASCAM US-100を使っていたのですが,このKA1のマイク入力の低ノイズさには驚きました。オーディオインターフェイスは予算の中でできるだけ新しいモデルが良いと言われる理由がわかったような気がします。
本体もとても小型軽量で邪魔にならず,出力の音質もよくまとまっていると思います。(ハイが強調されすぎることもなく,心地よく聴けます)
今回はKA1を購入しましたが,KA2の方が入力がXLRとフォンのコンボが2系統なので,使い勝手はいいかもしれません。
いずれにしても,驚きのコストパフォーマンスです。
レビューIDReview ID:122612
2021/08/22
とにかくデザインが好き。
投稿者名Reviewed by:太郎の話 【宮城県】
この価格帯で有名なメーカーなら大した差はないと思いデザインで買いました。ソフトも結構ついてくるので良かったと思います。
レビューIDReview ID:121330
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:261261
11,510 yen(incl. tax)
1,150Pt(10%)Detail
通常ポイント
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
FOCUSRITE / Scarlett Solo (gen. 4) オーディオインターフェイス
¥19,800(incl. tax)
すべてのレビューを見る