2022/05/05
活線抜差可能タイプです
投稿者名Reviewed by:しましま 【埼玉県】
powerCON TRUE1コネクタである本製品は、従来型のpowerCONと違い活線抜差(つまり通電中の抜き差し)が公式にOKになっているという点が異なります。それ以外の定格電圧・容量は同一です。またコネクタの互換性はありません。
オス-メスコネクターが必ず対になっているので、J-Jアダプターを使わずに延長が可能になっています。
TOPとついた現行品と、従来の黄色のもの、違いは紫外線対候性にあるようです。細かいところですがロックラッチは色だけでなく形状も変更されています。
個人的には旧型の黄色の方が目立って好きだったのですが…。あと旧型比較で200円ほど値上がりしています。もうちょっと安ければあちこちに普及してくれそうなのですが。(Aputure製の撮影用LED照明の電源コネクタがこれでびっくりしました)
レビューIDReview ID:129448
2021/11/20
使いやすさ安定性音質全てにおいて全て完成度の高いコネクタ。
投稿者名Reviewed by:Cougen 【東京都】
友人のベーシストに音質チェックを頼まれ通常の3Pコネクタとパワコンの比較のために購入してみました。しかし友人が都内某楽器店の推奨で購入し使ってた物はFCA-Japanタイプと後から知りましたが購入したNAC3FX-W-TOPとは全く違う構造でした。これはBELDEN 19364と共に使うなら今まで使った事があるどの電源用コネクタより明らかに音質が向上します。FCA-Japanタイプとの金額の差以上に音に違いが出ました。しかしそれはプロのレコーディング現場での全ての機材が世界最高峰の状況で使った場合のみかもしれません。
レビューIDReview ID:124307
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:259844
1,550 yen(incl. tax)
15Pt(1%)Detail
通常ポイント
Coupon Point
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る