ここから本文です

さうんどはうしゅ

aNueNue / ANN-B3

aNueNue / ANN-B3

  • aNueNue / ANN-B3画像1
  • aNueNue / ANN-B3画像2
  • aNueNue / ANN-B3画像3
  • aNueNue / ANN-B3画像4
  • aNueNue / ANN-B3画像5
  • aNueNue / ANN-B3画像6
  • aNueNue / ANN-B3画像7
  • メーカーサイトManufacturer Site
Made of durable and flexible laminated mahogany, it is cost-effective and produces a bright ukulele sound with sufficient volume. The laser-processed head logo and the shining dot inlays made of LumiNova material give it a simple design with attention to detail.
■Tenor ukulele
■Lumi Basic III Mahogany (ANN-B3)
■Body: Mahogany
■Neck: Mahogany
■Fingerboard: Rosewood
■Bridge: Rosewood
■Finish: Matte Oper Pores
■Accessories: Gig bag included

You can try out products that are in stock at our showroom (store).
For more information, please see below.
About trying out at the showroom

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2022/02/09

11111コスパ優秀

投稿者名Reviewed byブライトスピリッツ 【沖縄県】

ケース、ウクレレ本体共にチャイナメイドですが
演奏用の個体としては合格点です。
ふくよかな中低音の響きが独特です。
デフォルトのアクィーラ弦だと個性を出しきれてない感じでしたのでWORTHのBTーLGに変更しました。
明るくパキーンとしたアタックが得られてこの個体の個性が活かされました。
フロロカーボンとかチタニウム弦とかと相性が良いと思います。
難が有るとすれば
フレットの処理が価格相応の為、冬場にネックが痩せると
バリが目立って来ます。
私はガラス細工用の電動ヤスリでバリ処理しました。
お安いウクレレにはよく見られる症状です。
ご自身でバリ処理出来る方には非常に良い選択になります。
2月に入って
オルカスのミディアムゲージへ換装しました。
相性バッチリなのと
オクターブチューニングの精度が高まりました。

レビューIDReview ID:125694

aNueNue
ANN-B3

Item ID:258856

15,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

158Pt(1%)Detail

  • 158Pts

    通常ポイント

  • 158Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11111

Reviews:1

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok