ここから本文です

さうんどはうしゅ

Singular Sound / BEATBUDDYMINI2

Singular Sound / BEATBUDDYMINI2

  • Singular Sound / BEATBUDDYMINI2 画像1
  • Singular Sound / BEATBUDDYMINI2 画像2
  • Singular Sound / BEATBUDDYMINI2 画像3
  • Singular Sound / BEATBUDDYMINI2 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
The BeatBuddy MINI 2 is a compact pedal-type drum machine that guitarists and bassists can easily operate with their feet. It is a ""little brother"" of the higher-end BeatBuddy, condensing the essence of the higher-end BeatBuddy and changing the operation system to a simpler one. It can be easily controlled hands-free, and is recommended for live performances, sessions, home practice, etc.
BeatBuddy MINI 2 is a compact pedal-type drum machine designed for guitarists and bassists to operate at their feet.
You can perform all the necessary operations such as song start/end, fill-ins, and transitions hands-free.

It is equipped with all the content included in the higher-end model BeatBuddy (over 220 styles, 24 genres, 10 drum sets, all time signatures). This is twice the capacity of the original BeatBuddy MINI. This model allows you to easily use the functions of the higher-end model as is.

The shape and size are the same as a small effect pedal. Even if you connect it to the end of the effect chain, it is possible to output without compromising the original sound. Of course, it works as a standalone drum machine without connecting an effector or instrument. The output can also be used as a headphone output, and a mini jack conversion adapter is also included. (Please use low impedance, high sensitivity headphones).

The foot pedal switch has also been improved and changed so that it can be easily stepped on even barefoot, making it convenient for practicing at home.

・16-bit audio sampled from high-quality professional drummers

・More than 200 styles, 24 genres, 9 drum sets, all beats

・No programming required for live performances, hands-free control

・Visual metronome

・Connect to an effects line to create a simple sound system

・Foot switch that is easy to press even without shoes

■Controls
・Foot switch
・Knob: Volume
・Knob/switch: Genre/Song/Tempo mode switching

■Connection terminals
・Instrument input: 1 standard phone
・Audio output: 1 standard phone (also used as headphone output)
・Foot switch input: TRS jack (connect optional Footswitch+)
・DC input (dedicated AC adapter included)

■Main specifications of BeatBuddy
・Audio quality: 16-bit
・Power supply: 9 V/500 mA AC adapter (included)
・External dimensions: 64 x 116 x 38 mm (W×L×H) *Height including knobs and rubber feet: 60 mm
・Weight: 302 g

[Differences between BeatBuddy and BeatBuddy MINI 2]
Both have the same basic functions and content, but there are three differences.
First, BeatBuddy MINI 2 does not allow additional content to be added. Also, BeatBuddy has 24-bit sound quality, while BeatBuddy MINI 2 has 16-bit. Furthermore, MIDI functions are also only available on BeatBuddy.

[Differences between BeatBuddy MINI 2 and the original BeatBuddy MINI model]
There are four differences here.
First, the circuit has been improved, resulting in better sound quality than the original model. Also, by doubling the capacity, it now contains over 200 songs (the original model had 100).
The BeatBuddy MINI 2 also features ergonomically shaped buttons for the footswitch, allowing for accurate pedal operation even with bare feet.
In addition, the addition of an LED status display improves visibility of the visual metronome.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating1110.50(3.7)
  • レビュー数Reviews3

2022/04/29

11111台あると便利ですよ

投稿者名Reviewed byコ・ボンノー 【長野県】

当方、ロック系のベーシストです。
足元の操作は、まだ慣れないですが、けっこう楽しく使ってます。
トランジションやエンディング時、踏むはいいけど、離すタイミングがまだ慣れません。
(短いフィル入れたかったのに、離すタイミング遅れて次の1小節ずっとフィルになったりというミスしちゃいます。)
リズムパターンは豊富ですが、6/8拍子のパターンがロックのジャンルにはなく、少し残念です。バンドではよく使うので。
(ブルースのジャンルにはありますが迫力に欠ける)
ミニじゃない本家のほうと迷いましたが、値段とシンプルさを優先してこちらを買いました。
ミニはメモリーできないので、ライブ中心に使われるかたは使いにくかもしれません。
気軽なセッション程度ならこれで十分です。

レビューIDReview ID:129279

2020/10/10

1111個人の気楽な練習用と割り切れば使いやすいです

投稿者名Reviewed byヘリオ 【大阪府】

BPMもデジタル表示ですし、途中で入れられるオカズも面白いです。
練習と割り切って使えば、普通に使いやすいですが、これ一台でソロ演奏をしようと思うと難しいです。
最初の自動フィルインは良いのですが、終わりは(二度踏み)は使いにくく、自動ドラム乱打で終わるのが使い勝手が悪いです。途中でドラムテンポがスローになる曲の場合、現実的にはマシーンをオフにするしかないのですが、そこで「ドガドガドガドガジャーン」みたいな要らないオカズが入りまくる。
追加スイッチに一時停止モードがあるので、それを使えば良いのですが、これがまた無駄にデカい。
Ⅲ開発の際には
●スリープボタンを追加
するか
●インとアウトのモード切替(フィルイン、オカズ機能の有無)
とかが入ってくれたら良いのになと思います。
とは言え、個人が気楽に練習するには充分ですかね。
ただし、ギター→エフェクター→本品の使用を想定して作ってると思いますが、そうして使うと音がショボくなってロクに使えません。
これを防ぐために、本品を別のアンプに繋ぐしかないのですが、JC-120意外との相性が最悪で、こもった音になっちゃうんですよね。マーシャルやツインリバーブとの相性が悪いようです(使いこなせてないだけかも知れませんが。。。)。
ので、単体では若干使いやすいさが
そのまま終わってくれる方が使いやすい

レビューIDReview ID:109903

2021/01/29

111質感に疑問

投稿者名Reviewed byカヨ 【千葉県】

スイッチ類三か所の内、右上のつまみが、プラスチック製で質感は安っぽく強度も無さそうです。
そして、ユルユルで外れやすいです。今後、使用していく中で不安です。
自分で代替えパーツを探したいのですが、プルスイッチ機能がある為、本体のくぼみと径があっていないといけない為、厄介です。BOSS製品等、国内メーカーに慣れていると、質感は面食らうかもしれません。
機能面においては、自分でオカズを操作出来たり、操作の判りやすさは評価できます。
ただ、多くのドラムパターンが入力されているものの、個人的意見ですが、不自然な感じのドラムパターンばかりなので、使えそうな物はごく僅かです。
一応、自分の使用目的の最低限は達成できましたが、約2万円という価格に対する満足度は微妙でした。
他社製品は、BPMがデジタルで設定できない、BOSS製品はルーパー機能等操作が複雑そうなので、本製品を選択しましたが、なんとも感想は微妙です。
購入については、実際の試奏をお勧めします。

レビューIDReview ID:114016

Singular Sound
BEATBUDDYMINI2

Item ID:256917

25,300 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

253Pt(1%)Detail

  • 253Pts

    通常ポイント

  • 253Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating1110.50

Reviews:3

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok