ここから本文です

さうんどはうしゅ

SONY / MDR-Z7M2 Q

SONY / MDR-Z7M2 Q

  • SONY / MDR-Z7M2 Q画像1
  • SONY / MDR-Z7M2 Q画像2
  • SONY / MDR-Z7M2 Q画像3
  • SONY / MDR-Z7M2 Q画像4
  • SONY / MDR-Z7M2 Q画像5
  • SONY / MDR-Z7M2 Q画像6
  • SONY / MDR-Z7M2 Q画像7
  • メーカーサイトManufacturer Site
目指したものは生演奏そのもの。驚異的な再生周波数帯域を持ち、低音、高音、あらゆる音を鮮明に奏でます。大型ドライバユニットは人の耳よりも大きく、音に包み込まれる感覚は唯一無二です。
<特徴>

■驚異の100kHz再生 大型70mm振動板採用のドライバユニットを採用
広い周波数帯域と大口径振動板により生演奏に近い音を実現。
振動板が人の耳殻を上回るサイズのため、音の波が広く平らに、自然な音を再現。

■クリアな中・低音域と艷やかな中・高音域
大型振動板の材料には理想+H35的素材とされる液晶ポリマーを採用。さらにアルミニウム薄膜をコーティング。
液晶ポリマーとアルミニウムは相互に作用し、フラットな特性と色付けの無いクリアな中・高音を再生。
リスニング用の他、音楽制作にも使用可能。

■ハイレゾ音源の忠実な再生 フィボナッチパターングリル
振動板を固定するグリルには高剛性材料を採用し、極限まで細い桟をデザイン。
空気の伝搬を阻害せず、超高域再生を実現。

■重低音を正確に再現 ビートレスポンスコントロール
ハウジングに通気孔を設け、空気の流れを制御。最適化された振動板は低音のリズムを正確に再現。

■快適な装着性
イヤーパッドは頭の形状にフィットするように立体縫製され、肉厚の低反発ウレタンフォームにより圧力が分散し、快適な装着性を実現。
気密性も高いため、迫力ある重低音を再現。
合皮に施された特殊加工により高い吸放温性を実現し、長時間使用してもムレにくく、快適な付け心地を持続します。

■耳を包み込む装着感 エンフォールディングストラクチャー
耳を包み込む圧迫感の無い装着性と高い気密性を両立。音漏れの低減し、重低音の迫力を損ないません。

■着脱式ケーブルでバランス接続に対応
広く普及してい3.5mmステレオミニプラグケーブルの他に、4.4mmバランスプラグケーブルが付属。
ケーブルの芯線はOFCに銀メッキを施し、信号の伝送ロスを抑制。音の劣化を低減し、なめらかな高音を再生します。
プラグはねじ式ロックリングによる固定構造を採用。長期間使用しても安定した接触抵抗を保てる高信頼性と確実な接続を実現。

■SONY専用無鉛高音質ハンダ
ソニー専用の高音質はんだを採用し、音声信号の伝送ロスを最小限に抑制。
自然なバランスの音を実現。

<仕様>
◇ヘッドホン部
■型式:密閉ダイナミック型
■ドライバーユニット:口径70mmドーム型(CCAWボイスコイル)
■感度:98 dB/mW
■マグネット:ネオジウム
■再生周波数帯域:4~100,000Hz
■インピーダンス:56 Ω(1 kHzにて)
■最大入力:2,000 mW (IEC)
■コード長:ヘッドホンケーブル(約3 m、銀コートOFC線、金メッキステレオミニプラグ)、バランス接続ヘッドホンケーブル(約1.2 m、銀コートOFC線、金メッキL型バランス標準プラグ)
■コードタイプ:両出し
■入力プラグ:ヘッドホンケーブル(金メッキステレオミニプラグ)、バランス接続ヘッドホンケーブル(金メッキL型バランス標準プラグ)
■質量:約340g
■付属品:保証書、ユニマッチプラグアダプター、接続ケーブル、取扱説明書

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

SONY
MDR-Z7M2 Q

Item ID:256632

99,000 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

4,950Pt(5%)Detail

  • 990Pts

    通常ポイント

  • 3,960Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 4,950Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating

Reviews:0

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok