¥980(incl. tax)
In Stock
¥1,080(incl. tax)
In Stock
ERNIE BALL / 4037 POLYPRO STRAPS Black
¥950(incl. tax)
In Stock
¥7,800(incl. tax)
In Stock
DADDARIO / EXL120 XL Nickel Round Wound Super Light
¥918(incl. tax)
In Stock
ERNIE BALL / Super Slinky #2223
¥760(incl. tax)
In Stock
¥1,780(incl. tax)
Low Stock
2019/01/05
バンドリ切っ掛けでギターやってみたい人には是非お勧め!
投稿者名Reviewed by:Roseliaに全てを懸ける覚悟! 【宮城県】
ある程度しっかり作ってありますが「廉価版」です。
初心者さん用やセカンドギターとして十分使えるモデル。
☆良いと思う点
・憧れのシグネチャーモデルとは、最高のモチベーションになる
・折角買ったからには下手でも弾いて欲しいですが、コスプレ用品として使うのも良し
・ネックとボディーの接合部がヒールカットされていて滑らかなので、ハイポジションがとても弾きやすい
・キャビティー内部にきちんと導電塗料が塗られている
・パッシブピックアップだがそれなりに太い音
・フレットが大きめなのでタッピングやソロが押さえやすい
☆気になった点(廉価版なので個体差あり)
・ごく僅かにフレットの高さが合っていない(すり合わせ)ので、微妙に鳴りが悪い部分がある
・ペグの向きが全て平行になっていない (演奏に直接関係は無いと思う)
・ソフトケースのデザイン上、背中に背負って歩くとアンバランスで、ギターが揺れる感じがする。
<その他余談>
・細部の精度にこだわる方は、貯金して本物を買った方が宜しいかと。
・廉価版の杢目は印刷された透明シートを塗装前に貼ってあるので、本物の杢目とは立体感が違います。(杢目:模様・木目:年輪)
・カラーは表記上「シースルーパープル」ですが、見ての通り深い青(藍色)。
・黒のバインディングがデザインをより引き締めてシャープに見える。
・リバースヘッドなので慣れないとチューニングしにくいが、慣れると構えるのが楽になる。
・私の考えですが、廉価版を買ってピックアップ・ブリッジ・ペグ・ストラップロックピンを交換すると、50万円の本物と比較してコスパ最強だと思います。交換工賃抜きで約10万円
※自分で本物と同じパーツにアップグレード(交換)しましたが、
ペグやブリッジ等は未加工で交換出来ないので要注意!
レビューIDReview ID:88455
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:253185
110,000 yen(incl. tax)
1,100Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る