¥980(incl. tax)
In Stock
DADDARIO / EXL120-7 XL Nickel Round Wound Super Light 7-string
¥1,280(incl. tax)
In Stock
ERNIE BALL / 7-STRINGS SUPER SLINKY #2623
¥1,080(incl. tax)
Expected to arrive 5/2
¥1,080(incl. tax)
In Stock
ERNIE BALL / 4037 POLYPRO STRAPS Black
¥950(incl. tax)
Low Stock
¥21,800(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / HGC030 Cable for high-end musical instruments (shielded)
¥1,780(incl. tax)
In Stock
2022/03/19
値段相応
投稿者名Reviewed by:llxl 【東京都】
一部ネックと指板の接着部に隙間があったり、塗装が擦れてしまっている部分があったりなど、正直6万円としては残念な部分が多々ある。
音やフレット処理はそれなりに良いと思いますが、値段で妥協して買うのでなければもう少し良い物にした方が後悔しないと思う。
それに7弦のストリングブッシュが大きいサイズですが、ペグ側が太いゲージに対応していないため、太いゲージを使いたい場合は穴を拡張するかペグ自体の交換が必要になります。
レビューIDReview ID:128164
2022/03/04
値段相応
投稿者名Reviewed by:みーたん 【千葉県】
入門ギターかというくらい作りが悪い
ナットは接着不足で簡単に動いてしまう、1弦24フレットに大きな打痕あり、あまり使わないから良いけどちゃんと押さえられないのは致命的
ピックアップは思いのほか良くてそこは好印象
あまり期待しすぎ無ければいい感じです
レビューIDReview ID:127629
2022/01/26
コスパ最高
投稿者名Reviewed by:ままちん 【愛知県】
ピックアップもオリジナルなのにこのプライス。コスパ良い意欲作だと思います。音もエッジ感がありサスティーンも良くとても弾きやすく、すぐに慣れると思います。残念なのは、7弦ペグの穴が大きくないので、せっかく7弦のストリングブッシュ穴が大きいのに太い弦が張れないことと、ストリングブッシュ自体が固定されていないので弦張替えの時に弦を抜くと外れて落ちてしまうことです。なので-1♪です。それを大目にみればコスパ最高の素晴らしいギターです。
レビューIDReview ID:126338
2021/04/30
ムムッ!
投稿者名Reviewed by:ケソ 【埼玉県】
この値段でマルチスケール?!という衝撃を受けて買いました。
手に持った瞬間まずは「軽い!」というびっくり、まぁインドネシア産だからそうだよなーって。
さて試しに音出してみますか、まずは5ウェイのクリーンそれぞれ弾いてみました、思ったよりも透き通った音色でした、特にネック側の音は全然コモってなくていい感じでした。
歪みも特に変なクセがなく、割とパンチ出てると思う、もちろんエフェクターにもよるけど、自分が使ってて、ちゃんと芯がある音でした。
初の7弦なので正直タッチが心配でしたが、広い地盤でリフなどを弾いてて意外と楽しかった、すぐ慣れました。6弦に変えて弾いた時の「違和感」が凄すぎて笑ちゃったよ。
動作確認や接触などに異変も無かったので、コスパ良いと思います。
レビューIDReview ID:117361
2020/09/01
意外と弾けました
投稿者名Reviewed by:su-tsu 【東京都】
ファンフレット が気になっていて購入しました。7弦も初めてです。
作りはしっかりしています。チューニングも安定してると思います。出荷時、半音下げチューニングです。6弦 RG よりネックが3センチほど長く全長約1020mm。ケース、ギグバッグは付属していません。
見た目、ナットのところの三角形がとても中途半端で気になっているのですが、そのうち何か黒いもので隠すとします。何よりファンフレットのルックスがインパクト大きいです。
その見た目の予想に反して、あれ?意外と抵抗なく弾けました。低音弦のほうは少し慣れが必要です。ローポジションでの混み入ったコードワークは厳しそうな気がしてます。個人差もあると思うので断言できませんが、もし友人が迷っていたら、大丈夫!買っちゃえ!と勧めると思います。
7弦が初めての身としては広い指板のほうが違和感が大きいですね。写真の印象より実物はかなり広く感じます。わずか1センチの違いですが全く別物です。親指の当て方に試行錯誤にしています。ちなみに逆に6弦に持ち替えた時の違和感もまた楽しいです。
音に関して一言で言うとブリブリのハイパワーかと思います。7弦を鳴らすと、もれなくアノ音が出てくれます。ピックアップは Air Zone, Evo2, Duncan Distortion あたりが手持ちなのですが、感覚的には5割増し以上の低音と歪みを感じます。マルチエフェクター内の Bass, Gain, Dist を軒並み下げました。飽和させずに如何に気持ち良いディストーションサウンドを作るかが目下の課題ですが、まだ全然コントロールできてません。なので詳細は語れませんが、高域も出てますし芯もちゃんと感じますので音作り次第で楽しめそうです。
生産完了品ですかね。
レビューIDReview ID:108343
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:252578
84,800 yen(incl. tax)
848Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る