64 AUDIOの最新音響テクノロジーを搭載したハイブリッド・イヤホンtia Trio(ティア トリオ)は、64 AUDIOの培ってきた全ての技術を注ぎ込んだ最上位モデル。原音の個性をそのままに、より自然で豊かな鳴りを絶妙なサウンド・バランスで再生します。
<特長>
■特許出願中の新技術「FXC(Frequency eXtension Chamber)」は、ダイナミック型ドライバーをより正確に制御するチャンバー機構を配置し、ダイナミック型ドライバーの背圧から生まれる空気の流れでドライバーの駆動を制御。ミッドレンジの周波数特性を大幅に向上させ、ボーカルや楽器の音色をより自然に出力します。
■独自技術の集大成「tia(Tubeless In-ear Audio)テクノロジー」は、BA型ドライバーに音導管を使用することなく独自のチューブレス設計を採用。ドライバーから発信される音をダイレクトに耳まで届け、ドライバーが本来持つ、より正確で高解像度な音を得ることに成功しました。
■音の出口となる音導孔を「1つ」の大口径音導孔にするシングルボア・デザインは、tiaドライバーのポテンシャルを最大限に引き出します。■apexテクノロジー(Air Pressure Exchange)は、難聴リスクを抑える画期的な技術。耳の疲労感を抑える事により聴覚を保ち、飛躍的に音質を向上させます。
■新技術「LID(Linear Impedance Design)」 は、ハイレゾ対応DAPやスマホ、ポタアンなど、出力インピーダンスが異なるソース機器に接続しても、IEM(インイヤーモニター)の音のバランスが影響を受けないようにします。
<仕様>
■イヤホン
■イヤホン筐体:ブラッシュド・アルミニウム筐体
■ドライバー:ハイブリッド型(Hybrid型)
■ドライバー構成:3 ドライバーLow (Dynamic) x 1, Mid/High x 1, tia High x 1
■クロスオーバー:3ウェイ・クロスオーバー
■採用独自技術:FEQUENCY EXTENSION CHAMBER、tia HIGH DRIVER、tia TECHNOLOGY、tia SINGLE-BORE DESIGN、apex TECHNOLOGY、LID TECHNOLOGY
■周波数特性:5~22,000Hz
■インピーダンス:5.5Ω
■感度:104dB
■遮音性:-15dB (apex m15 module内蔵)
■付属品:64 Audio Personalized Protective Case、Premium Cable、TrueFidelity イヤーチップ(S,M,L)、シリコン イヤーチップ (S,M,L)、クリーニングツール、シャツクリップ、シリカゲル、Round Sticker、保証書(1年間)
関連商品
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る