ここから本文です

さうんどはうしゅ

PLAYTECH / PTRB-200 Bass Recorder

PLAYTECH / PTRB-200 Bass Recorder

  • PLAYTECH / PTRB-200 Bass Recorder画像1
  • PLAYTECH / PTRB-200 Bass Recorder画像2
  • PLAYTECH / PTRB-200 Bass Recorder画像3
  • PLAYTECH / PTRB-200 Bass Recorder画像4
  • PLAYTECH / PTRB-200 Bass Recorder画像5
  • PLAYTECH / PTRB-200 Bass Recorder画像6
  • PLAYTECH / PTRB-200 Bass Recorder画像7
  • PLAYTECH / PTRB-200 Bass Recorder画像8
  • 動画を見るMovie
PTRB200 is the best resin bass recorder for ensemble.
■ Bass recorder
■ Key: F
■ Resin
■ Baroque type

* Please note that this product may have some scuff marks on the body.

関連商品

スタッフレビュー

高音域は控えめではあるものの、他メーカーの楽器に比べて低音域がしっかりと鳴る感触です。
楽器自体が大きい割に、吹き口はそれほど大きすぎないため、管楽器経験がない方でもすぐに音が出せます。
F#の音程が少し高めなので、アンブシュアや息のスピードを工夫して音程を取ると良いでしょう。
ソロが多い曲よりはアンサンブルのベースラインに向いている楽器です。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews3
5
3件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2023/11/21

11111値下げに感謝!

投稿者名Reviewed byあべしゅん 【宮城県】

ずっとほしかったバスリコーダー。なかなか手が出なかったバスリコーダー。
9980円になったタイミングで購入。テナーリコーダーよりも難しく,音程にやや難は感じますがこの値段。
多重録音アプリでアンサンブルを楽しみたいと思います。
※追記
ケースが優秀なので星を追加しました。クライネソプラニーノからバスリコーダーまで入れ,プラ管オカリナ入れて使ってます。
このケースだけでかなりの価値アリです。

レビューIDReview ID:137872

2023/08/03

11111必要にして十分

投稿者名Reviewed byJimHarlin 【静岡県】

ごく稀にリコーダーのアンサンブルを楽しむ程度の私にとっては、バスリコーダーがこの価格で買える事の喜びが大きかったです。機能的にも、この笛でオクターブを超えて吹く事は、殆どありませんので十分かと。加えまして、付属のケースには、色々と収納ポケットが付いていて、バス、テナー、アルト、ソプラノ、ソプラニーノが、一本ずつ全て収納できます。これ、隠れた素晴らしい点かとも思いますので、お勧めします。

レビューIDReview ID:142080

2019/03/03

11111吹いてみる価値あり(^-^)

投稿者名Reviewed byぢゃん 【岡山県】

吹奏楽団の演奏でなぜかリコーダーが必要となり、どうせなら・・・と初のバス・リコーダーに手を出す事に・・・(^O^)
今時の管楽器の運指に慣れているせいでバロック式に少し困惑するもなかなか良い音で鳴ってくれますね。
音程も許容範囲だと思いますよ(^^♪
樹脂製とは言えなかなかの重量があるので付属のストラップを使用する事をお奨めします。

レビューIDReview ID:90232

PLAYTECH
PTRB-200 Bass Recorder

Item ID:249532

11,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

118Pt(1%)Detail

  • 118Pts

    通常ポイント

  • 118Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:3

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok