2023/12/31
いいですね
投稿者名Reviewed by:痛風 【北海道】
現行の弦裏通しムスタングベースに張ってみました。
弦裏通しのムスタングベースはその設計上、特に4弦でブリッジに十分なテンションがかからずピッチが不安定になりがちですが、この弦はしっかりとブリッジサドルの支点からナットまでを直線で結んでくれるので、懸念していた4弦のピッチも安定しています。
他の弦ではありがちな「長すぎる or 短すぎる」といったこともなく、弦の巻き太り部分の始点がしっかりナットとペグポスト間に収まり、ペグポストに太い部分がかかってしまうこともないので、そういったところもピッチの安定につながっているのだと思います。
手触りは以前張っていたフェンダーのフラットワウンド弦に比べると、つるつるとして滑らかです。フェンダーの弦がサテン仕上げだとすると、ラベラの弦はグロス仕上げといった感じ。弾き心地はどちらも悪くありません。
音質はフェンダーの弦に比べて、より角が落ちた印象です。ですが「ハイが削れる」というよりは「ガッツが出た」程度の変化で、骨太で芯のある音になりました。特に1弦や2弦は意外なほど音が抜けて前に出るようになったと感じます。
価格が高いのだけがネックですが、フラットワウンド弦の寿命の長さも考えれば現行の弦裏通しムスタングベースにはこの弦が最適解だと思います。流石にムスタングベース用を名乗るだけはありますね!
レビューIDReview ID:145907
2020/07/14
安定のラベラ・サウンド
投稿者名Reviewed by:BOGIE 【鹿児島県】
今回、エピフォンEB3(ショートスケール・メイドインジャパン)を手に入れ
ピック弾きで使用している他のベース同様、このフラット・ワウンドを張りました
ラベラらしい、余計なサスティンを抑えた、でも芯のある音色で、大満足です。
唯一の要望は、もう少し価格がやすかったらな・・・
レビューIDReview ID:106412
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:249373
8,380 yen(incl. tax)
250Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Coupon Point
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る