2024/05/07
チューニング安定してる
投稿者名Reviewed by:Keimaru 【神奈川県】
ガットギターのペグが転倒の際に折れました。寸法の確認をして購入。一部、木ネジの穴が合わない箇所があり新規で穴を開け、取り付けました。新しい弦に張り替え後、数週間はチューニングが安定しませんでしたが、三週間?一ヶ月後、チューニングは大変安定しました。破損した部品はクローム?調でしたが、ゴールドになり高級感がでました。とても良い商品だと思います。
レビューIDReview ID:149322
2023/12/03
NTX700での交換
投稿者名Reviewed by:いとけん 【茨城県】
手持ちのYAMAHA NTX700のペグが破損したので交換用に購入しました。まず発注から一日で届いて大変助かります(そんなに早くなくてもいいのに、とも思いましたが)。製品の品質にも問題はないです。
ただ、見栄えを気にするならNTX700のヘッドには向かないかもしれません。というのも、35G450-FGの端の王冠のような飾り部分がヘッドの側面から浮いてしまいます(NTX700のヘッドが小さいからだと思います)。ネジの部分は完全に密着しているので強度に問題はなく、私は気にしていませんが、金具が浮いて見えるのが気になる方は避けたほうが良いかもしれません。
レビューIDReview ID:145222
2023/02/05
簡単に取替できました。
投稿者名Reviewed by:zudnik 【福井県】
ヤマハCG131Sの取替に使いました。見栄えが少しマシになりました。
大きさも取付ビス穴もピッタリ合ったので、ドライバー一本で簡単に取替できました。ただ、付属のビスは元のビスより少し大きく長いため、ギター本体部材の幅と同じか超えるかしそうだったので、元のビスを使いました。折角の金ビスなのですが…
使用感としては、回転負荷に少しバラツキあり、2弦だけ妙に固いです。
レビューIDReview ID:137311
2023/01/19
値上がりしています。
投稿者名Reviewed by:樋口亜沙子ギター教室 【大阪府】
はじめまして、35ミリピッチのローエンドペグで悩むとしたら、これとアリアのAT-250Cかと思います。アリアのペグは見た目はゴージャスで機能も問題ありませんが、いかにも中国製です。こちらは信頼の世界のゴトー製です。派手さはありませんが、安っぽさもありません。
取り付けに必要な道具は
◆細い木の棒(爪楊枝)
◆木工ボンド
◆細いドリル
◆ノミ
◆キリ
◆細めのプラスドライバー
◆ニッパー
といった感じです。ペグワインダーもあれば便利です。ネジ穴ピッチが合う事はまずないので、埋木をして新しい穴をあけて下さい。そのまま木ネジを回すと割れます。
レビューIDReview ID:136754
2022/05/25
素早い配送
投稿者名Reviewed by:アキたん 【静岡県】
素早い配送にはいつもながら驚かされます。
到着後早速マシンヘッドを交換させていただきましたが、問題なく出来ました。この度はありがとうございました。
レビューIDReview ID:130044
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:248450
3,380 yen(incl. tax)
33Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る