ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

ROWIN / NOISE GATE Guitar Effector Noise Gate

ROWIN / NOISE GATE Guitar Effector Noise Gate

  • ROWIN / NOISE GATE Guitar Effector Noise Gate画像1
  • ROWIN / NOISE GATE Guitar Effector Noise Gate画像2
  • ROWIN / NOISE GATE Guitar Effector Noise Gate画像3
  • ROWIN / NOISE GATE Guitar Effector Noise Gate画像4
  • ROWIN / NOISE GATE Guitar Effector Noise Gate画像5
5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
Guitar effector, noise gate

recommended item


■ Guitar effector
■ Noise gate
■ Controls:
THRESHOLD
MODE switch (HARD / SOFT)

■ Specifications:
Input: 1/4" mono jack
Output: 1/4" mono jack
Power supply: AC adapter 9V DC (center minus)
Current consumption: 26mA
Size: 95mm (D) × 45mm (W) × 53mm (H)

* Batteries cannot be used.

関連商品

スタッフレビュー

個人的にはノイズゲートを必要とするセッティングは行いませんが、スタジオやライブハウスに常設されたアンプの状態によっては、予想に反したノイズやハウリングが発生する場面もあります。効きは十分ですし、何よりこのサイズと価格!必要最低限にして満足できるエフェクターです。普段必要としないギタリストでも、ギターケースのポケットに忍ばせておけば心強いのではないでしょうか。

サウンドハウススタッフサウンドハウススタッフ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.4)
  • レビュー数Reviews26

2025/10/22 

11111評価6

投稿者名Reviewed byThe Nobita 【富山県】

ギターとベース用に2台購入しました。値段を考えると驚きの性能で、コスパ最強です。私の環境では、ギター、ベースともに Threshold 12時ちょうど位で効果がでました。私は歪みの後段につないでいますが、ボードの先頭につなぐ場合は、もっと低い設定で効果が出ます。設定上の調整が特に必要ないので、買ってすぐ無造作にケーブル(電池駆動ではないのでACアダプターかパワーサプライによる給電も忘れずに)をつなぐだけで使えます。

MODEスイッチがあり、ゲートのかかり具合を HARD/SOFT で切り替えることが可能です。私のおすすめはHARD の方です。
SOFT の方はロングトーン時の減衰が HARD より自然ですが、ノイズゲートの開閉が目立ち、減衰の自然さよりもゲートの開閉の不自然さの方が気になります。HARD はロングローンで不自然に減衰しますが、スパッとゲートが開閉するので、あまりに長いロングトーンを演奏しない限りは HARD の方が使いやすく感じました。

安いのでとりあえず購入して、「自分にとってノイズゲートが必要かどうか」の判断材料に使うと良いのではないでしょうか? 私は、ノイズゲートの良さを教えてくれたこの製品に感謝しています。ライヴや宅録に使えるものかどうかは人によって判断が分かれるところですが、私的には自宅練習で使う分には十分役に立つ製品だと思います。練習時のちょっとしたブレイクタイムにミュート状態になっているだけでも、随分ストレスフリーです。

欲を言えば、HARD と SOFT の間に MIDDLE があれば更に良かったです。あるいはBOSS の NS-2 のように DECAY コントロールがほしくなりました。あと、願わくばこのような便利な製品が国内メーカーから登場してほしかったですね。安いからといって皆が中華ペダルばかり買うと国内メーカーのシェアが落ちてしまうので、「国内メーカーを買い支える」という気持ちも大切だと思いました。

この製品を購入した後に、ちょうどPLAYTECH から Scutum Noise Gate という類似品が発売されましたので、どなたか比較レビューしてくれたらなぁ、と思っています。

レビューIDReview ID:68f8bbc5ee3de20070000018

2025/07/01

11111買ってよかった。

投稿者名Reviewed byPsychedelist 【東京都】

買ってよかったです。
ノイズなくなると音に説得力でますね。
安く簡単に質感上げられる良い品。機能面も安いけど良いです。
上は他にもあるかもですが、必要十分。

レビューIDReview ID:6863ee1d2ce53e005a000003

2025/02/28

11111GRASS ROOTS G-AC-BASS 改造に効果

投稿者名Reviewed bykaoru 【千葉県】

GRASS ROOTS G-AC-BASS にピックアップを自作で追加した結果、ノイズが発生したため、書き込みを見て購入しました。
早速、試してみたところ、ノイズがほとんどなくなりました。
コストパフォーマンス最高です。

レビューIDReview ID:67c124f32df220004000003d

2025/02/04

11111コンパクトで良いですね

投稿者名Reviewed byトシミツ 【青森県】

ハイゲインのディストーションの後に入れてノイズを消去しています。
コンパクトなのにとても効きが良いので助かりますねえ!

レビューIDReview ID:156606

2024/11/17

11111早く買えば良かった

投稿者名Reviewed byhama 【大阪府】

コスパ最高です。ノイズがきちんと消えます。私の望んでいた結果をしっかり得る事が出来ました。あれこれ考えないで早く買えば良かった。

レビューIDReview ID:154461

  • 商品レビューをもっと見るSee More

ROWIN
NOISE GATE Guitar Effector Noise Gate

Item ID:242211

3,980 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

198Pt(5%)Detail

  • 39Pts

    通常ポイント

  • 159Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 198Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:26

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok