2022/05/03
穴2つあって困りました
投稿者名Reviewed by:UG 【東京都】
Highway1テレキャスについていたAMERICAN STANDARD STRING GUIDESの見た目がガマン出来なくて交換しました。テレキャスはカモメ型じゃないとしっくりきません。
1つ困ったのは、AMERICAN STANDARD?には足があるのでヘッドに穴が2つ開いてて、付属のスペーサーをつけても足の穴が隠れないのです。
お手軽解決策として、ピックアップ用のラバースプリング(ゴムチューブ)をスペーサーと同じ高さにカットして、スペーサーに被せて外径を大きくして足の穴が隠れるようにしました。色もサイズも違和感ないです。
簡単だし、材料費も300円程だし、もしもの時は元に戻せるのでおすすめです。
レビューIDReview ID:129379
2021/05/28
カモメ部分が惜しい
投稿者名Reviewed by:KUラリアン 【埼玉県】
全体の作りはしっかりしていて70年代の形状に近いと思います。60年代風なら金属スペーサーを使うと良いと思います。取り付けネジはスペーサーを使う場合の長い物とテレキャスターなどの直付け用の短いものがついています。問題となるところは、カモメ先端部分が平らな面と同じ高さまであるので直付けの時に後から弦を掛けることができませんでした。やすりで削れば良いのでしょうがメッキがはがれるので止めてスペーサーを使いました。取り付けネジがしっかりしているので安心して使用できるところは良いです。
レビューIDReview ID:118496
2020/11/24
未使用ですが期待込めて♪♪
投稿者名Reviewed by:soneo 【東京都】
Fender アメオリ`50S ストラト用にスペーサーが欲しくて購入。
プレーンE、B弦のテンションを少し柔らかくする狙い。
このセットには金属とナイロンの2種類のスペーサーが付属しますが、59年後半から金属スペーサーが導入され、64年以降にナイロンになった様で、その辺も逃さずセットに付属してくれるところがまさに pure vintageであり、さすがは本家Fenderといったところでしょうか。
未インストールなので2つのそれぞれ使用感はまだ分かりません。気分だけでも良くなりそうかな(笑)
インストール後)
テンション軟化でき(ミドルスケールより柔らかいかも??)、音質変わらず当然ながらチューニング(レギュラー)問題なし、looksは純正品で損なわれずテンション調整したい方にはオススメ。
レビューIDReview ID:110309
2020/01/31
写真とちょっと違う
投稿者名Reviewed by:sunAtone 【千葉県】
試しに2セット買ってみました。 安い「vintage style(2set入り)」とどう違うのかと。
こちらは全てニッケルメッキのようですが写真と違ってすくんだ色をしてます。
vintagestyleの方はスペーサーがクロムメッキのようです。
写真にありませんがネジは長短2本付いています 径は2.45mm 傘下11.4mmと9.5mm
短い方はベタ付け用と思われます。
スペーサーは 高さ プラ 4.5mm メタル 約4mm (これらシロウト採寸です)
金属のスペーサーは写真と違い穴のまわりが削ってあり vintagestyleの写真に近い形状です
裏側はフラットになっています。
プラ(ナイロン?)の方は上下とも軽くテーパー加工されているようです。
カモメ部分は違いがわかりませんでした 弦が当たる部分もくすんでいます。
vintage style(original strat string guides p.n.099-4910-000)の方は2個セットで
価格も半分ほど…
違いがわかる人向き でしょうか…?
レビューIDReview ID:100169
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:240827
1,520 yen(incl. tax)
75Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る