ここから本文です

soneo さんのレビュー一覧

DECI-MATE MICRO DECIMATOR PEDAL ISP TECHNOLOGIES
DECI-MATE MICRO DECIMATOR PEDAL
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥19,300(税込) Price:19,300 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(5.0) 悩みのシングルコイルハムノイズが見事に! 2024/10/13
サウンドハウスさんでは今現在取り扱ってませんが、本品のループ付上位機種DECI-MATE G MICRO PEDAL について共有です。
ストラトシングルコイルのハムノイズ対策には苦い経験してきましたが、これをループ接続した自分の使用環境下では見事な結果でした。(ギター、シールド、ペダル電源周りは一通り対策済み)
スタジオレベルですが、最もひどいノイズとなるディストーション使用時でも、聴感覚的にはリダクション効いて原音もほぼ維持しました。
GATE閉鎖時はもちろんで、歪み量によりますが演奏中の開放時でも何と!閉鎖時に近いリダクションが効きます!!キャプチャしたギターシグナルとループ経由シグナルとの比較からなるリダクション技術らしいですが、これが本来の使用法なんじゃないかと思うほど。期待してたので思惑通りになりました。
ループ無でも本品のアナログ技術はトップレベルなので一般的なGATE/サプレッサーよりは自然な減衰になりますが、シリーズ接続では演奏中はノイズも出てます。
ループ付アンプが必要で価格は高くなってしまいますが、特にシングルコイルにはループ付をお勧めします。
小さい筐体の中にスゴイ技術入ってますね。

EX-1 Line 6
EX-1
在庫状況:Stock: 入荷未定 入荷未定 TBA
価格:¥8,690(税込) Price:8,690 yen(incl. tax)
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful.
(4.0) HX EFECTS 用に 2023/01/16
LINE6製品なので相性(最大小値、キャリブレーション)問題ありません。他の方の仰るようにレンジ幅は広いので効果的に使用できます。性能は♪5
この値段なので品質はそれなりという感じで♪-1ってところ。
AT-PC600/2.0 audio technica
AT-PC600/2.0
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥4,410(税込) Price:4,410 yen(incl. tax)
参考になった人数:8人(8人中) 8 out of 8 people found this helpful.
(5.0) ギターアンプ昇圧効果? 2022/05/17
手持ちのコンボMarshall SC20C ltd.に使用。Preアンプ上げると共にやや飽和感の過剰とコンボアンプにありがちな中低音のもたつき感があるのでこれらの解消にダメ元で試してみました。
結果はタイトルの通り、アンプの昇圧的イメージで本来の音に近いだろうハリ、解像度UP、それと少しぼやけた低音がしまってくれました。
もちろんアンプ種類により効果は様々でしょうが音像的に云々は細かに調整の効くEQ補正すれば良いだけ。
よく言われる”Marshallはイギリスで使うと最高の音がする”とは多分電源のことなんでしょうね。。
数万もする高級ケーブルは分かりませんが、自分の場合、家庭用雑電源でペダルより安い電源ケーブルでも役立ちました。理想の音への探求が一歩進みました。
MIRACLE GUITAR POLISH Doc Simons
MIRACLE GUITAR POLISH
在庫状況:Stock: 在庫あり 在庫あり In Stock
価格:¥1,500(税込) Price:1,500 yen(incl. tax)
参考になった人数:5人(5人中) 5 out of 5 people found this helpful.
(5.0) Gibson VOS仕上げに 2020/11/30
HC R9 60th Aniv TM VOS~数本のVOSに使用。
天然素材と研磨剤不使用なので安心してVOSにも使用できる。
塗布は綿100ウエス等で仕上げはGibson Custom推奨チーズクロスで優しく。
(使用感)
・拭き上げしやすく手垢や油分など余分な汚れは落ちサラッとしながらしっとりした仕上がり
・VOSを損なわないレベルで深い光沢が出てヴィンテージ風の雰囲気上々
・バニラ風残り香あるが時間経過でGibson臭に戻る(笑)
・塗りすぎ禁物
VOSは拭かない派と拭く派に分かれると思うが、近年VOSは数年前の物より光沢があるので拭く派には大いにオススメできる。
プラ・金属などにも使用可能。UV効果不明。
余程のハードユースでなければ普段は乾拭きで、月毎弦交換・メンテ時、ライブ・録り後などの使用頻度で充分だろう。
DUAL-LOCK STRAP LOCK [PW-DLC-01] DADDARIO
DUAL-LOCK STRAP LOCK [PW-DLC-01]
在庫状況:Stock: 取扱中止 取扱中止 N/A
価格:¥420(税込) Price:420 yen(incl. tax)
参考になった人数:3人(3人中) 3 out of 3 people found this helpful.
(5.0) 隠れた名品かも? 2020/11/24
レビューが無いので上げます。
ストラップロックの付いてない機材ヒスコレR9を使用することになりとり急ぎ購入。最初はどう使うのか???だったが、2~3回脱着してみると、”カチッ”というロック音とともに厚めの革ストラップでもしっかりとホールド。
ジムダンの回すやつだと引っ張らないとロック確認できなかったのでこの点でもコレの方が勝ってる。
シャーラーの様に外した際にはストラップに固定できなくその点少し管理が面倒だが、コツをつかめば一発簡単に脱着でき、ホールド性共にとても良く考えられたコスパの良い品でおススメ。
オマケのシールドフックはbelden8412だと太過ぎで肝心のロックが外れやすくなった。
より細いシールドならOKだろう。
とても良いんだけどスタジオとかだと無くしそうかも(笑)

  • もっと見る See More

soneo さんのプロフィール

レビュー投稿数:22件

住所:東京都

サウンドマートスキル出品を探す サウンドナビアフィリエイト記事を書く

カテゴリーから探す

ブランドから探す

ブランド一覧を見る
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok