ここから本文です

さうんどはうしゅ

BOSS / GT-1B Bass multi-effector

BOSS / GT-1B Bass multi-effector

  • BOSS / GT-1B Bass multi-effector画像1
  • BOSS / GT-1B Bass multi-effector画像2
  • BOSS / GT-1B Bass multi-effector画像3
10
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
A multi-effects processor for bass with a compact case packed with the best-in-class effects engine that realizes a variety of sound creation!
■ Bass multi effector
■ Specifications:
・ Sampling frequency: 44.1kHz
・ AD conversion: 24-bit + AF method
・ DA conversion: 24 bits
・ Effect type: 90 types
・ Memory: 99 (user) + 99 (preset)
・ Phrase loop: 32 seconds
・ Regular input level: INPUT: -10dBu, AUX IN: -20dBu
・ Maximum input level: INPUT: + 7dBu, AUX IN: 0dBu
・ Input impedance: INPUT: 1 MΩ, AUX IN: 27 kΩ
・ Regular output level: OUTPUT (L / MONO, R): -10dBu, PHONES: -10dBu
・ Output impedance: OUTPUT (L / MONO, R): -1kΩ, PHONES: 44Ω
・ Recommended load impedance: OUTPUT (L / MONO, R): 10kΩ or more, PHONES: 44Ω or more
■ Controls:
▼ / ▲, CTL1
EASY SELECT, EASY EDIT, FX1 / LIMITER, OD / DS, PREAMP, FX2 / MOD, DELAY, REVERB, MEMORY EDIT, EXIT, ENTER, MENU
■ Knobs: 3
Expression pedal
■ Display: Graphic LCD (132x32 dots, with backlight)
■ Connection terminals
INPUT terminal, OUTPUT (L / MONO, R) terminal: Standard phone
CTL2, 3 / EXP2 terminals: TRS standard
AUX IN terminal: Stereo mini
USB COMPUTER terminal: USB type B
DC IN terminal
■ Power: Alkaline battery (AA) x4, AC adapter (sold separately)
■ Current consumption: 200mA
■ Battery life during continuous use: about 7 hours (for alkaline batteries)
■ Outer dimensions: W305xD152xH56mm
■ Weight: 1.3kg (including batteries)
■ Accessories: Instruction manual, "Safety precautions" leaflet, Alkaline battery (AA) x4, warranty card, Roland user registration card

関連商品

スタッフレビュー

入門用マルチエフェクターの価格帯でありながら、上位機種のエンジンを搭載したモデル。音質はトップクラスなのに操作は至ってシンプル。エフェクターの種類を選択し、3個のつまみで調整すればOK。機械が苦手な私でも自然と音作りができるインスタント仕様です。ちょっと大きめのギグバッグなら、ポケットに入るサイズというのも注目ポイント!ペダルの踏み心地も良いです。スイッチは周囲が光り、暗いステージでも視認性は抜群!ブルーライトが気分を盛り上げてくれると期待できます。

営業部 / ハラダ営業部 / ハラダ

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.4)
  • レビュー数Reviews5

2024/09/25

111ギターはマルチ派ですが

投稿者名Reviewed byねぼすけ 【北海道】

最初にME50B買ったのですが
違う人のレビューにあったように音はME-50Bのがいいかもしれません
本業はギタリストなので、GT-6,GT-8,GT-100も使ってた私としてはペダル使えればなと思いましたが
使いやすい音が少ない感じで飛び道具とかも欲しかったけれど
逆にコンパクトで全部集めようって気にさせてくれた決定打がGT-1Bでもあります。
結論言うと、今なら90B買うのが正解かもしれせん。
飛び道具って 立ち上がりがもっさりしてて使いにくいのが多かったんですよね
あと、なんとなく音痩せ感じます
これを煮詰めてセッティング出すのは脱初心者までで
中級者~普通にライブ出たい および10万以上の楽器使う人とかであれば物足りなく感じる気がしますね
ただ、2万台としてはコスパは良いのと
下手にズームのコンパクトマルチとか買うよりは遊んだりしやすいかも。
使えないわけじゃないけどベースの飛び道具なんか限られるし、音に関してはプリアンプを動画で聞き比べて
気に入った音の選んでから欲しいの買い足して音作りする方が満足かなー...
GT-100Bが存在してたら間違いなく一つで済んだり妥協してたりはありますね。
1Bはサブ機能(FX)の割当とか少数に制限あったりで歯がゆさもあります。
結果、私はベリンガーのアレをとりあえず買った後
ダークグラスやらアギュラーやら買い足してコンパクトでボード組んでしまいました

レビューIDReview ID:152992

2024/04/30

11111使いやすいです

投稿者名Reviewed byとしやんbass 【埼玉県】

チューナーはアップキーとダウンキーの同時踏みでオン/オフになるので扱いにくいため、CTL1キーにアサインして使用しています。
EQはFX1とFX2の他にOD/DSにパライコが入っているので、FXに他のエフェクトを割り当てている時でも音質補正ができ便利です。
フランジャーは思いのほかデジタルくさくないので良いです。BF-3よりはるかに良いです。
マルチはBOSSのSE-70、ZOOMのB2、MS-60Bを使用してきましたが、BOSSの音色に落ち着きました。
AUX-INがあるので練習に重宝しています。
 
2024/4/30追記
EXPペダルをゼロにしたときにチューナーがオンになる機能がありました。詳細はBOSSオフィシャルサイトの「EXP ペダルをかかと側いっぱいに戻すと同時にチューナーを ON にできますか。」をご参照ください。この機能を使用すればCTL1スイッチが空きますので別の機能をアサインでき使用の幅が広がります。

レビューIDReview ID:148156

2020/01/09

1111使用状況によって変わる使い勝手

投稿者名Reviewed by胡桃 【神奈川県】

zoom B1nと迷ったけれどオーディオインターフェース内蔵とペダルに惹かれて購入。一長一短な感じがする。
ざっと上げると
いい点としては、IF内蔵 ペダル CTL 音(ここは個人差)
悪い点は、MIDIが無いからスイッチャーを使えない 操作感が悪い パッチ切り替え時のラグ パッチが上下にしか動かせない
インターフェースを使わないor別で買えるならzoomの方がおすすめできる。

レビューIDReview ID:99414

2019/11/25

11111機能は十分

投稿者名Reviewed byそば 【千葉県】

センドリターンの無いコンボアンプと組合せるため購入しました。
マルチ使用歴はBOSS SE-70、ME-50BとZOOM B -1(2代目かな)です。
まずは凄く直感的に操作出来ると思いました。
使い勝手的にはSE-70に近い感じですね。
GT系共通なのでしょうか。
自由度も高くてエクスプレッションペダルや外部フットスイッチは使用していませんが、色々出来そうです。
パッチの中での接続順変更などもかなり自由に出来るので、こだわりの音作りも出来ます。
ME-50Bでは出来ないことが沢山出来ます。
音質に関しては何となくME-50Bに負けてる感じがします。
微妙にデジタルっぽさが有るというか、DA変換された音っていうか、不自然な帯域が強調された音って感じが有ります。
ある意味ME-50Bがその点優れていたのかも知れません。
ただ、ハイ落ちとかノイズとかは気にならないのでデジタルっぽさだけを音作りで誤魔化せば(主にアンプシムのトレブル、ベースの調整)使えると思いました。
大袈裟な機材を持ち込めない環境でコレを選んだのは正解でした。
強いて言えば外箱の角がかなり丸まっていたのはご愛嬌だと思います(笑)

レビューIDReview ID:98018

2017/10/01

11111簡単。

投稿者名Reviewed byWarwick 【福岡県】

簡単に望みの音に行きつきます。
とは言っても探り探りですが。
CT1スイッチやアサインがとても便利です。

ZOOMのB3nも持ってますが一長一短ですね。
俺はBossのGT-1Bの方が好みですが( ^ω^ )

レビューIDReview ID:76124

BOSS
GT-1B Bass multi-effector

Item ID:238463

26,400 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,640Pt(10%)Detail

  • 264Pts

    通常ポイント

  • 2,376Pts

    ボーナスポイント

  • 2,640Pts

    Total

close

入荷未定TBA

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:5

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok