ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

EMG / 25k Push/Pull Pot Split Long Shaft

EMG / 25k Push/Pull Pot Split Long Shaft

  • EMG / 25k Push/Pull Pot Split Long Shaft画像1
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
EMG(イーエムジー)の25K、Push/Pull、ロングシャフト、スプリットシャフト。

[直輸入品][Direct Import]

■25K
■Push/Pull
■ロングシャフト
■スプリットシャフト

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews1
5
0件
4
1件
3
0件
2
0件
1
0件

2024/10/19

1111TWピックアップは未所有(笑)

投稿者名Reviewed by其留 【群馬県】

1989年に登場したデュアルモード・ピックアップのEMG-89は、モード切り替えに一般的な2回路3接点(DPDT)スイッチ付25kΩポットを使用していました。(EMG-TW系ピックアップも同様)
その後(2010年頃)、EMGソルダーレス・システム化に伴い、デュアルモード・ピックアップ専用に開発されたのがこのB136 Push/Pull Potです。
専用設計とはいえ、元が通常の2回路3接点スイッチなので、工夫をすればソルダーレス・システムのままで2回路3接点スイッチと同じような使い方が可能なのです。
https://1drv.ms/b/s!ApKPPuhrLwWxlDCV_iJae7pV8e5q?e=4CGYLF
こんな感じで色々配線を試して遊んでいます(笑)

ポットは、ジャンパー設定で、マスターボリューム、マスタートーン、ピックアップボリューム、ピックアップトーン、の4通りの使い方ができる優れもの。
しかしながらポットの性能としては、純正の25k ボリューム/トーン・ポットと比べ、軸の回転がかなり重く、結構な遊びもあってスムースさに欠けるため、ボリューム奏法などには不向きかもしれません。
また、スイッチもPush/Pullはあまり使い勝手が良いとは言えませんね。耐久性に不安はありますが、Push/Pushの方が素早い操作ができて良かったかと。
あと、スイッチング・ノイズも大きめです。

そういえば、EMG公式サイトに同じような評価のレビューを投稿してみたのですが、いまだ掲載されていないところをみるとボツにされたみたいです。(笑)

レビューIDReview ID:142191

EMG
25k Push/Pull Pot Split Long Shaft

Item ID:236508

4,150 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

207Pt(5%)Detail

  • 41Pts

    通常ポイント

  • 166Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 207Pts

    Total

close

お取寄せBack Order

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:1

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok