![]() |
EMG 25k Push/Pull Pot Split Long Shaft |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥4,180(税込) Price:4,180 yen(incl. tax) |
参考になった人数:0人(0人中) 0 out of 0 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | TWピックアップは未所有(笑) | 2025/08/19 |
1989年に登場したデュアルモード・ピックアップのEMG-89は、モード切り替えに一般的な2回路3接点(DPDT)スイッチ付25kΩポットを使用していました。(EMG-TW系ピックアップも同様) その後(2009年頃)、EMGソルダーレス・システム化に伴い、デュアルモード・ピックアップ専用に開発されたのがこのB136 Push/Pull Potです。 専用設計とはいえ、元が通常の2回路3接点スイッチなので、工夫をすればソルダーレス・システムのままで2回路3接点スイッチと同じような使い方が可能なのです。 https://1drv.ms/b/s!ApKPPuhrLwWxlDH16D0qP_drv-Hh?e=EqERLt こんな感じで色々配線を試して遊んでいます(笑) ポットは、ジャンパー設定で、マスターボリューム、マスタートーン、ピックアップボリューム、ピックアップトーン、の4通りの使い方ができる優れもの。 しかしながらポットの性能としては、純正の25k ボリューム/トーン・ポットと比べ、軸の回転がかなり重く、結構な遊びもあってスムースさに欠けるため、ボリューム奏法などには不向きかもしれません。 また、スイッチもPush/Pullはあまり使い勝手が良いとは言えませんね。耐久性に不安はありますが、Push/Pushの方が素早い操作ができて良かったかと。 あと、スイッチング・ノイズも大きめです。 そういえば、EMG公式サイトに同じような評価のレビューを投稿してみたのですが、いまだ掲載されていないところをみるとボツにされたみたいです。(笑) ところで、レビューの修正機能はなくなったのでしょうか? | ||
![]() |
EMG 25k Push/Pull Pot |
在庫状況:Stock:
![]() 価格:¥4,620(税込) Price:4,620 yen(incl. tax) |
参考になった人数:2人(2人中) 2 out of 2 people found this helpful. |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 本来の使い方ではありませんが | 2024/09/19 |
本来は、「EMGデュアルモードピックアップ用ハム/シングル切り替えスイッチ付ポット」ですが、私はストラトのフロントピックアップのON/OFFスイッチにして「フロント&リア」と「フロント&センター&リア」の組み合わせを追加する目的で購入しました。 事前にEMGにこのワイヤリングで問題はないかと問い合わせてみましたが、TWピックアップ専用に設計されているとして答えて貰えず、替わりにはんだ付けするワイヤリングをすすめられました(笑) お墨付きは得られませんでしたが、期待通り機能したので大満足です。 ついでにEMGには専用ポットの製品化をお願いしたので、今後発売される可能性は無きにしも非ずですが、とりあえずはんだ付け不要のままで最近のフェンダー・ストラトと同様にピックアップコンビネーションを増やしたい方におすすめです。 もちろん自己責任で(笑) Switch Section: (W/G) TO (Y/B) (G/W) - (B/Y) - (Y/B) FROM (W/G) (ORG) FROM TONE/EFX NEK P/U SEND W (GND) FROM TONE/EFX NEK P/U SEND B Pot Section: Used As The Master Volume (H1) FROM SELECTION SWITCH (H2) FROM (H5) ONLY IF NEEDED (H3) TO OUTPUT JACK OR MASTER TONE OR... (H4) - (H5) [1. FENDER TYPE] TO (H2) OR (H5) [2. BRIDGE+NECK] TO TONE/EFX BRG P/U SEND (H6) SHUNT Pot Section: Used As A Master Tone (H1) TO OUTPUT JACK (H2) - (H3) FROM MASTER VOLUME OUTPUT (H4) - (H5) [1. FENDER TYPE] TO MASTER VOLUME INPUT DUPLICATES OR (H5) [2. BRIDGE+NECK] TO TONE/EFX BRG P/U SEND (H6) - | ||
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
其留 さんのプロフィール
レビュー投稿数:3件
住所:群馬県
SA SET BLACK ギター用ピックアップ
価格:¥31,800(税込) Price:31,800 yen(incl. tax)
危なそうなときには直ぐに切れるようにON/OFFスイッチを付けるのもいいかもしれません。
また、すべてのユーザーにおすすめしたいのが、「EMG 25k Push/Pull Pot」を使用したピックアップコンビネーションの追加です。フロントPU+リアPUのテレキャスターサウンドと、全PUオンの二通りの組み合わせを追加できます。使用頻度から最近私はリアPUの常時ON/OFFスイッチとして使用していますが、手軽に接続変更できるのもソルダーレスシステムの良いところです。
やり方はPotのレビューに書きましたが、文字だけの説明では難しいかもしれないので、図解のPDFも作りました。
OneDrive
https://1drv.ms/b/s!ApKPPuhrLwWxlDH16D0qP_drv-Hh?e=EqERLt
いつ頃からか不明ですが、一番のおすすめMODのURLが有効期限切れでアクセス不能になってました。申し訳ないです。(リンク修正済)
その他のMODは、PDFの頁末にリンクがありますので、興味があればご参照ください。
現在、以下のオリジナルMODがあります。
・ADDS PICKUP COMBINATIONS
・SELECTIVE TONE CONTROL
・DIRECT SWITCH
・VOLUME/TONE SELECTIVE CONTROL
・KILL SWITCH
・SWAP SWITCH
・MY IDEAL CONFIGURATION
・PURE BYPASS SWITCH
・BRIDGE GROUND KILL SWITCH
・MY IDEAL CONFIGURATION II (3-POS)
※ レビューの修正機能が見当たらないので、再投稿しました。