¥23,000(incl. tax)
In Stock
2023/08/03
DTMで使用/足台は欲しいかも/軋む音は皆無
投稿者名Reviewed by:にょ太郎 【埼玉県】
アーロンなども候補でしたが、軋む音があるので止めました。
録音、本番と同じ環境にすれば負担が少ないかも?と思い演奏用チェアに。
高さが45cmですが、背もたれに対して傾斜があります。
布部分は低反発ウレタン?のようで硬めの弾力性。
背もたれは適度な”しなり”があるので、意外とリラックス出来ます。
身長170cmぐらいの人は足台があった方がいいです。
肝心な軋む音ですが、皆無です。
複雑な機構を持たせると音が出やすく、組み立て式も出やすいので録音で”軋む音”が気になる人は試す価値あり。
類似のWENGERは3cmほど座面までの高さが高いので注意。
なお、配送のサイズは200サイズ。意外と大きいので、家庭用のダイニングチェアが出し入れ出来るスペースは必須。
レビューIDReview ID:142078
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:236429
35,000 yen(incl. tax)
1,050Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る