¥13,800(incl. tax)
In Stock
¥250(incl. tax)
In Stock
MAGNA CART / FF folding cart, load capacity 136kg
¥8,380(incl. tax)
In Stock
BOSS / BAC-ACSPRO (ACS-PRO Amp cover)
¥3,300(incl. tax)
Back Order
2017/10/07
満足 細やかな工夫 ACシリーズとの比較
投稿者名Reviewed by:キツネ 【山梨県】
サウンドハウスさんで購入させていただきました。いつもながら迅速な発送、誠にありがとうございます。
さて、ACS-PROですが、非常に満足のいくものでした。
私の使用方法の都合上、アンプに内蔵されているエフェクト類、とくにハーモナイズやルーパーは別の専用エフェクターを使うため、あえて本体のものを使うことはありませんので、純粋な出音のみのレビューとなります。
まず、紹介動画や宣伝であまり推されていないのですが(笑)5面に使用されている木材が非常に上質なためスピーカーの音意外にも、しっかりとしたアンプの箱鳴りがあります。
それは大音量にしても変わりません。
もう一つ、このアンプは、真っ直ぐにおいても若干、スピーカー面が上を向きます。
これも実際音を出してみると効果大。
この辺りの細やかさはさすがといった感じです。
ACシリーズとの比較ですが、基本的には出音は似ています。
若干こちらの方が音が太く感じられますが、どれもEQでわずかに補正できる範囲内です。
リバーブはACシリーズの方が上質に感じられるかもしれませんが、実はあのリバーブには癖があり、バンドで使用すると音の拡散が起こりやすいです。その点、ACSのリバーブの方が実践的かもしれません。
ディレイやコーラスもフットスイッチを使うのであれば、どちらも大変上質なので実践的です。
ただ、ACシリーズは出音がステレオです!
この点は大きいかも・・・!!
と、思いましたが、私の場合はアンプ単体でライブをすることがないので、あまり関係ありません(^_^;)
私はライブハウス等ではAC33までで音作りをし、それを57で拾っています。もうこの時点でACシリーズのステレオ効果が死んでしまいます(笑)
まぁ、AC90をスタンドで2台立てられたら敵いませんよ。そりゃ(笑)
で・す・が
音量に関しては同価格帯では
ACシリーズの遥か上を行きます。
アコースティックアンプの120W
正直舐めてました。
こんなに出るのか・・・
家だとマイクチャンネルで
Vol.9時
Master10時
で十分です(・・;)
参考になるかはわかりませんが、総じてとても良い製品です。さすがはBOSS!!
ちなみにメイン使用楽器はGt.&Vnです。
レビューIDReview ID:76273
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:230595
69,300 yen(incl. tax)
6,930Pt(10%)Detail
通常ポイント
ボーナスポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る