In Stock
MojoMojo Overdrive
In Stock
MOJOMOJO PAUL
In Stock
ZEUS DRIVE
In Stock
EL CAMBO OVERDRIVE
In Stock
Cinders Overdrive
In Stock
Rush Booster
In Stock
TUBE PILOT OVERDRIVE
In Stock
DarkMatter Distortion
In Stock
EYEMASTER METAL DISTORTION
TBA
Grand Magus Distortion
TBA
MAGUS PRO
In Stock
Fangs Metal Distortion
In Stock
HONEY POT FUZZ
In Stock
Rusty Fuzz
TBA
Flashback 2 Delay
In Stock
FLASHBACK 2 X4
Back Order
FLASHBACK 2 MINI DELAY
In Stock
Nova Delay
In Stock
2290 P DYNAMIC DIGITAL DELAY
In Stock
BUCKET BRIGADE ANALOG DELAY
In Stock
The Prophet Digital Delay
Back Order
Echobrain Analog Delay
In Stock
Gauss Tape Echo
In Stock
Hall of Fame 2 Reverb
In Stock
HALL OF FAME 2 MINI
Low Stock
Skysurfer Reverb
In Stock
SKYSURFER MINI REVERB
In Stock
Fluorescence Shimmer Reverb
In Stock
Drip Spring Reverb
In Stock
Corona Chorus
In Stock
Corona Mini Chorus
In Stock
3RD DIMENSION CHORUS
TBA
Afterglow Chorus
In Stock
SCF GOLD
In Stock
JUNE-60 CHORUS
In Stock
JUNE-60 V2
In Stock
Vibraclone Rotary
In Stock
Thunderstorm Flanger
TBA
Combo Deluxe 65 Preamp
In Stock
DC30 Preamp
In Stock
DUAL WRECK PREAMP
In Stock
Jims 45 Preamp
In Stock
JIMS 800 PREAMP
In Stock
V550 PREAMP
¥9,980(incl. tax)
In Stock
¥80(incl. tax)
In Stock
¥180(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / Power adapter DC9V 0.5A 2.1mm center negative
¥680(incl. tax)
Back Order
¥3,280(incl. tax)
In Stock
¥7,580(incl. tax)
Back Order
¥14,800(incl. tax)
TBA
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥380(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥394(incl. tax)
In Stock
その名の通り、音をブーストするためだけに作られた男気のあるペダルです。ツマミはVOLUMEのみと超シンプル。プリアンプやオーバードライブといったエフェクターは、そのペダルにしか出せない"トーンを加える"ものですが、ブースターは、あくまで"トーンはそのままに音量だけを大きくする"ものです。ソロを弾く際、単純に音量を大きくする以外にも、例えば歪み系の前に置いて、通常時はドライブ抑えめ、ここぞという時にONにして攻撃的なドライブサウンドにするというような使いかたも面白いと思います。このぺダルは入出力端子と電源ソケットがサイドではなく、上にあるのでボードに組み込みやすい点もポイントです。
ワンノブのみのシンプルなコントロールのブースター。元の音色へ過剰な装飾をせずに、1歩2歩前に出てくるサウンドになります。ギターソロなどで、もう一段階パンチのある音が欲しい場合は無論ですが、どうもバンドの中でギターのサウンドが埋もれがちな場合に、踏みっぱなしにしてもいいと思います。
クリーントーンでも有効、荘厳なイントロなど、単音弾きで歪ませずに音量を稼ぎたいときにも便利です。
2023/02/01
昇圧した音が楽しい
投稿者名Reviewed by:tenngaseki 【石川県】
素直に音量アップに使えるクリーンブースターですがちょっと中低音あたりがぼやける感じがします。
しかし他のクリーンブースターもそうだけれど18Vを流すとハリが出て音がハッキリするし、低音側に強いこともあって太いけどまろやかな感じになります。
そのままだと物足りないかもしれませんが、昇圧するとギターを弾くのが楽しくなる音が出せます。
レビューIDReview ID:137191
2018/12/20
コスパ優
投稿者名Reviewed by:ヲヲ 【福岡県】
つまみは8時くらいにセットして使用しています。
見た目が少しダサいですがクセの少ないブースターで、コシのある音にしてくれます。
値段が素晴らしい。安くブースターを買いたいならこれが良いでしょう。
レビューIDReview ID:88055
2022/05/13
スイッチの反応が遅い?
投稿者名Reviewed by:なお 【大分県】
フットスイッチを踏んで離したときにオンオフが切り替わるようです。
使い方には少しだけコツがいるかもしれません。
レビューIDReview ID:129696
2017/09/15
バッファとして使っています。
投稿者名Reviewed by:ゆうたろう 【神奈川県】
MS-50Gの前にゲイン最小で接続しています。
やや音にパワーが出ます。
サイズはMS-50Gと同じぐらい、重さもそれなりです。
ケースは頑丈です。
レビューIDReview ID:75689
2025/03/24
安い・デカい・遅い
投稿者名Reviewed by:denny.d 【岩手県】
音量と輪郭を少し足したい時のために使用
①機能としては問題なし
②お財布に優しい値段はありがたい
③デカくて丈夫だけどボード収納に少し困る
④スイッチオンのタイミングが踏んで離した時なのでひと呼吸遅れます
③と④が理由で使わなくなりました
特に④がね…永遠に慣れなくて
レビューIDReview ID:67e0a4259708a6003f000207
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:229114
4,980 yen(incl. tax)
148Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る