2022/10/11
溝が広がったBadassⅡのサドルを交換
投稿者名Reviewed by:GoodTimes 【千葉県】
サドルの溝が広がって1弦がビビる様になったのでALLPARTSのサドルと迷った末にサドル・インサートの材質と高さが選べるこちらに交換してみました。ベースプレートの掘り込み(レール?)幅や高さはほぼ同じで支障なかったのですが、調整用のピンの長さが1㎝位短かいです。幸いレビュアーのベースはオクターブ・チューニングで影響ありませんでしたが高音弦側で支障の出る方が多いかも。ネジ山が違うのでBadassⅡのピンは流用できませんでした。サドル交換は溝切り加工を覚悟してALLPARTSにされる方が無難に思えました。
レビューIDReview ID:133885
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:228733
6,080 yen(incl. tax)
303Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る