2019/05/12
ハンダ付けしやすい
投稿者名Reviewed by:ベビードール 【静岡県】
ベルデンの88760との組み合わせで作りました。REANの373に比べてグランド側のハンダ付けがしやすいです。穴が開いていて裏側にハンダ付けするようになっていますので、失敗の確率はずっと低いでしょう。ハンダの種類よりハンダ付けが巧く出来るかどうか?の方が音に与える影響は遥かに大きいですかるね。
音も高級プラグのような変なクセが無く極めてナチュラルでフラットです。
そして音を良くするアイデアを紹介します。fo.Qの制震テープphone artを2×5㎜位に切ってグランドの端子とホット側のケーブルに貼ると、信じられないほど低音が出るようになり綺麗な音になります。Amazonで800円位で買えます。是非お試し下さい。
レビューIDReview ID:92177
2019/03/10
コスパ第一
投稿者名Reviewed by:大治郎 【広島県】
シェルが丈夫なのに価格が安くて助かります。しかし、COLD部の加工性は今一。
レビューIDReview ID:90422
2019/01/03
機器との接続が確実
投稿者名Reviewed by:疲れパンダ 【長野県】
知人より教えて頂き自作に使用しました。以前は既製品のRCAケーブルを使っていましたが、プリアンプとの接続がうまくいかずセンターピンの接触が甘いためと分かり自作。長さも自由に製作できしかも他店より良心的な価格で作れています。
カナレのRCAピンとケーブルは、物も良くおすすめです。sounnd houseさんの価格は自作する人にとっては有難い設定です。
レビューIDReview ID:88397
2017/10/17
75Ω同軸ケーブルにはこれ
投稿者名Reviewed by:まに~ 【埼玉県】
主に映像用と言われていますがもちろんオーディオ用にも使えます。私はAES3idの引き出しに使っています。
やはりカナレ純正の映像用ケーブル完成品としてF09とL-3C2VSの組み合わせが使われていますから、同軸ケーブルと相性の悪いわけがありません。またシェルがシールド側接触子をほとんど覆う構造は安心感があります。
レビューIDReview ID:76528
2016/08/19
もう少し梱包を考えて・・・
投稿者名Reviewed by:YUKI 【兵庫県】
このプラグ8個とはんだごてを同時に購入しました。
届いた段ボール箱を開けてみると、プラグが入っていたOPP袋の接合部が裂けてプラグが散乱していました。
製品そのものには別に問題無いのですが、これまでに何度もサウンドハウス様でプラグ類を購入しており、いつも綺麗に梱包して頂いてただけに、少し残念な結果となりました。もう少し強いOPP袋を希望します。と言う訳でマイナス1の評価と致します。
レビューIDReview ID:65797
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:22834
400 yen(incl. tax)
20Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る