¥13,800(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥180(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V Mn Manganese dry battery 006P
¥80(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / Power adapter DC9V 0.5A 2.1mm Center minus
¥680(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥381(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - LOOP 1m
¥402(incl. tax)
In Stock
2021/08/05
切り替えスイッチ、便利!
投稿者名Reviewed by:江戸 【滋賀県】
余りクリーンでは弾かないのですが、クリーンでのアルペジオとクランチでロングトーンで弾きたい場合など、アンプのクリーンとクランチチャンネルと同様に、このCompressor / Sustainスイッチが便利です。用途によって、いちいちセットアップを変更する必要が無いのがストレスフリーです。
レビューIDReview ID:120765
2020/07/14
あらまあ
投稿者名Reviewed by:H 【東京都】
もう使って五年以上経ちますが、
なんて素晴らしいコンプレッサー といった感じですね。
サスティーンモードがとても面白く、クリーンのロングトーンのアルペジオに有効です。
コンプモードはカッティングで嫌味のない、弾き手を助ける使用感です。
スタジオ録音ではなく、現場で使うには文句の付け所が個人的にはありません。
Keeley C4も使っていましたが、
こちらの方が好みです。
BJFEのPale Greenに原音をブレンドした様な回路ですね。
そのPale GreenはIbanezのCP830の改良版..
この商品に興味を持っているのであれば、ぜひ楽器屋で試すべきですね。
今は、Keeley/Compressor Plus, Darkglass Hyper Luminal, Katana 青線, TC gravity, One control pale blue, Roger mayer RM58, ORIGIN EFFECTS Cali76
その辺りと比べられたらどうぞ。
全部買いです。笑
あなたの好みのコンプレッサーが見つかれば幸いです。
Empressの新しい小さいの早く試したいです。
レビューIDReview ID:106332
2018/12/19
18V
投稿者名Reviewed by:OCDは良い 【栃木県】
やっぱり18V駆動は9V駆動時よりもノイズ乗りと明瞭さが違うものなんですね。
NEW FOREST GREEN COMPRESSOR のスイッチの調子が悪かったのでこのハンドワイヤーの18V駆動はどうなんだろうと買ってみましたがやっぱり違いました。
ツマミ切り替え式のNEWと比べてもノイズの少なさ、ウォームに持ち上げてくれる音の豊かさ、明瞭さ。ランクが一つ飛びぬけてました。
自分としてはコンパクト界随一のナチュラルコンプだと思います。
ついずっとオンにして弾き続けてしまいます
問題点はやはり高い!
でもそれだけの価値は十分にあると思います。
レビューIDReview ID:88029
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:225452
41,800 yen(incl. tax)
418Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る