ここから本文です

さうんどはうしゅ

OYAIDE / HPSC-X35 2.5m

OYAIDE / HPSC-X35 2.5m

  • OYAIDE / HPSC-X35 2.5m 画像1
10
  • メーカーサイトManufacturer Site
OYAIDE(オヤイデ)HPSC-X35/X63シリーズは、AKG K712PROなどの3極ミニXLR着脱式に対応した高品位ヘッドホンケーブルです。ケーブル導体には、前モデルのPCOCC-A導体に代わり"精密導体102 SSC"を採用。導体構成は耐屈曲性に優れた7/7/0.089ロープ撚りで、その太さは余裕の0.3スケア。繊細な高域からパワフルな低域まで、デリケートなヘッドホン出力を淀みなく忠実に伝送します。

■ Cable: HPSC-22W

■ Conductor: 102 SSC 0.3sq (7/7 / 0.089) x 2
■ Insulator: TPE (olefin elastomer)
■ Intervention: Pure silk filament
■ Shield: 102 SSC horizontal winding shield (58 / 0.089)
■ Exterior: Pure silk filament braid
■ Cable outer diameter: 4.0mm
■ Electrical characteristics: Conductor resistance: max. 67.9 [Ω / km]

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews2

2022/09/02

11111高音のパンチが凄い

投稿者名Reviewed byボイトレ野郎 【京都府】

フルテックの同等品 iHP-35X II と比べると高音が出てますね。
102SSC とかいうオヤイデ独自の素材の影響でしょうか? とにかく高音の減衰がありません。
ちょっとやり過ぎなくらい高音にパンチがあります。
より素直な音がいい場合はフルテックをおすすめします。

レビューIDReview ID:131874

2022/06/27

111高精細な音 但し、ケーブルの耐久性は・・・?

投稿者名Reviewed byかとやん 【千葉県】

DT1990/DT1770のリケーブル用に購入。
音質は標準ケーブルと比較すると全体的に繊細かつ精細感が増すような音調で、モニター用途としてはバッチリハマってくれます。
ただし、全体的にケーブルが固く、XLRコネクタから下がるケーブルが肩や胸に当たって気になるとともに取り回しもあまりよくありません。
また、ケーブル被服のナイロンがぜい弱で、衣服やデスクと少し擦れるだけでものすごく毛羽立ちます。特にXLRコネクタ付け根部分はコネクタ本体との摩耗によってかなり毛羽立ってきています。また、ホコリが付着しやすいこともありすぐにみすぼらしい外観に・・・。
プラグ部分のメッキも非常に傷つきやすく、一度抜き差しした程度で縦の擦り傷が多数付着します。

レビューIDReview ID:130984

OYAIDE
HPSC-X35 2.5m

Item ID:222478

7,920 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

791Pt(10%)Detail

  • 79Pts

    通常ポイント

  • 712Pts

    ボーナスポイント

  • 791Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11110

Reviews:2

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok