ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

DADDARIO / EPS300-5 ProSteels 5-Strings 43-127 Tapered

DADDARIO / EPS300-5 ProSteels 5-Strings 43-127 Tapered

  • DADDARIO / EPS300-5 ProSteels 5-Strings 43-127 Tapered 画像1
  • DADDARIO / EPS300-5 ProSteels 5-Strings 43-127 Tapered 画像2
  • メーカーサイトManufacturer Site
EPS300-5 ProSteels Bass 43-127 Taperedは、ステンレススチール製のラップワイヤーを採用。高い出力と明瞭で存在感のあるサウンドを実現させたシリーズです。独自の耐腐食性スチール合金を使用し、倍音を抑えたブライトなトーンを生み出します。
■ Bass strings
■ For 5-string
■ PRO STEELS ROUND WOUND
■ Custom Light Top / Medium Bottom
■ LONG SCALE
■ 043,063,085,107, .127

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.9)
  • レビュー数Reviews8

2025/04/23 

11111Prosteels were good, these tappered are even better

投稿者名Reviewed byLance 【和歌山県】

These are great for my Zon with soapbar pickups. The soapbars are full sounding but can be a bit round sounding with plain nickle so bright strings are great. I have tried DRs and Erniball Cobalts but they make my bass sound cheap and Eriniball cobalts break to easily. On the other hand I also love the nice tones of Chromes. These Chormes or Porsteels, I can never decide easily.

レビューIDReview ID:6808c9ccfa550300580001bf

2024/04/30

1111期待以上に良かった!けど…

投稿者名Reviewed byユウタロウ 【沖縄県】

サイアーベースの5弦PJタイプを使ってます。普段はダダリオの通常シリーズの弦を使用してます。
交換したての時はザラザラというかギザギザというか、独特の質感にびっくりしました。音も「鉄の音」って感じで不安でしたが、時間が経ち、馴染むとあら素晴らしい!輪郭が良い感じ!5弦ベースのボヤけも通常の弦よりも改善してびっくりでした。
(テーパードや太さの影響もあるかもですが…)
ただ、ライブ時に汗をかくと右手も左手も引っかかってしまって大変でした。
汗っかきの人は要注意かもです。

レビューIDReview ID:149111

2023/01/17

11111音に癖のないテーパー弦

投稿者名Reviewed byy 【大阪府】

Fenderのpjベースに張りました。
各弦の音量、テンションのバランスが良いです。
Ken smithの弦はKen smithらしいケロケロした音でしたが、こちらの弦は音に癖がなく、ビンテージスタイルの楽器にも合います。
張った直後はブライトですが、弾き続けると落ち着いた音になります。
たまに品薄になるので、見つけた時に買って試してみてはいかがでしょうか。

レビューIDReview ID:136676

2021/04/06

11111バランスがいい

投稿者名Reviewed byKouenji2386masa 【宮崎県】

サイアーV7 5弦に張っています、今までは45.65.85.105.125のバランスで張っていましたが、45を43. 125を127と上を細く下を太くこのバランスを探していました。私はスラップベースではありませんがたまにプルをしてもそれらしい音します。40?120もよく張りましたがチョット軽いかな。プロスティールのこのバランス唸ります。

レビューIDReview ID:116523

2021/02/18

11111期待以上

投稿者名Reviewed byブライトスピリッツ 【沖縄県】

5弦ベースのLo?Bにはテーパード弦が最適だと
個人的主観ではありますが確信しておりました。
また、130以上の太いゲージではローアクションのセッティングも難しい事を理解しておりました。
127のゲージでテーパー弦というだけで最高なのに
E弦とA弦もテーパー弦なのでサドルの位置が変わります。
サドルに載る部分がテーパー加工で細い部分が載る為に
オクターヴチューニング完了時に5つのサドルの位置がキレイに横並びになります。
もちろん若干の差は有りますが、通常の5弦ベース弦のパックを張った時の階段並びとは明らかに違います。
テーパー加工されていない太すぎる弦では
オクターヴチューニングを合わせようにもサドルをブリッジ側に寄せられず妥協チューニングしていました。
サドルがほぼ横並びになる事で各弦のテンションも揃います。
弦の振幅も安定し弦高調整が容易になります。
なるほどねぇ と頷くポイント満載のこの弦が
在庫品薄…胃が痛みますね…
常に在庫有りを望みます。
ヴィンテージスタイルのブリッジ愛好家にも良い選択になるのでは!

レビューIDReview ID:114829

  • 商品レビューをもっと見るSee More

DADDARIO
EPS300-5 ProSteels 5-Strings 43-127 Tapered

Item ID:218874

4,700 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

47Pt(1%)Detail

  • 47Pts

    通常ポイント

  • 47Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:8

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok