ここから本文です

さうんどはうしゅ

Walrus Audio / JULIA

Walrus Audio / JULIA

  • Walrus Audio / JULIA画像1
  • Walrus Audio / JULIA画像2
  • Walrus Audio / JULIA画像3
  • Walrus Audio / JULIA画像4
  • Walrus Audio / JULIA画像5
  • メーカーサイトManufacturer Site
JULIAは、1999年にアメリカ海洋大気庁(NOAA)によって南太平洋海域で録音された謎の音「JULIA」から名を取り、インスパイアされたコーラスペダルです。アナログならではの、温かく深みのあるコーラスサウンド、ビブラートサウンドは、絶妙に調和した揺らぎを演出。あなたのサウンドに、深みと煌びやかさを与えてくれるペダルです。
■ギター用エフェクター
■コーラス/ビブラート
■コントロール
・Rate
・Depth
・Lag(プリディレイ)
・Dry-Chorus-Vibrato(ブレンド)
・LFOスイッチ(サイン波/トライアングル波)
■トゥルーバイパス仕様
■サイズ:12×7.4×5.8cm
■電源:9Vアダプター(別売り)

~メーカーサイトより~
1999年にアメリカ海洋大気庁(NOAA)によって南太平洋海域で録音された原因不明のサウンドは"JULIA"と名づけられました。その不可解なサウンドは何千マイルもの広範囲で確認されており、どこにいても明確に聴き取れるものであったとNOAAは説明しています。JULIAは水の神のような存在であり、その哀愁をもった叫びが彼女の「声」であると信じる人もいます。Walrus Audioのアナログ・コーラス JULIAは彼女のミステリアスなパワーをイメージした製品です。

■サウンド・デモ


■JULIA観測音

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(5)
  • レビュー数Reviews1
5
1件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

2019/08/03

11111感性を刺激するペダル

投稿者名Reviewed byシャクレグミ 【茨城県】

Walrus Audio のペダルに惚れて色々集めていますが、JULIAコーラスも何かと感性を刺激する音です。薄いコーラス設定でも綺麗なだけでなく奥深い音色、Lagモジュレーションを足した深い設定では心の奥にあるモヤモヤを表したような音色、などなど、どちらかというと内向的な暗めの曲のほうがよく合いそうです。トムヨークとか好きな人は好きなペダルだと思います笑。MXRのAnalog Chorusの綺麗で透き通っていてアナログな音色が使いやすく好きで使っていましたが、曲によってJULIAと良い使い分けができそうです。

レビューIDReview ID:94531

Walrus Audio
JULIA

Item ID:211874

22,880 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

228Pt(1%)Detail

  • 228Pts

    通常ポイント

  • 228Pts

    Total

close

No Longer Available

Successor Model

Rating11111

Reviews:1

同等品のオススメはこちら!

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok