AAX/VST2/VST3/AU形式のプラグインからデジタルコントロールが可能な1176スタイルの500モジュールコンプレッサー。
■コンプレッサー・API500シリーズ
WesAudio _Mimas(ミマス)はAAX/VST2/VST3/AU プラグインからデジタル・コントロールできる、アナログ回路のコンプレッサー(API500互換モジュール)です。
定評ある同社の1176スタイルのコンプレッサーのアナログ・サウンドはそのままに、USB接続されたDAWシステムのプラグイン上から、全てのパラメーターをリモート・コントロールできます。
◎アナログ回路はCarnhillトランスフォーマーによるフルバランス入出力構成。サイドチェイン・ハイパスフィルター、レシオ設定では4つ押しの『オール・ボタンモード』も再現が可能。2つのセッティングを瞬時に切り替えられるA/B機能も便利です。
◎プラグインから行えるストア&リコール、ハードウェア側のノブからフィジカルに書き込めるオートメーションなどの快適な操作性はそのまま、音質は瑞々しい本物のアナログ・サウンド。新しいサウンドメイクの可能性を拡げます。
■主な特徴
・WesAudio品質の1176 アナログ・サウンド
・GCon - 最先端のハイスピードUSB/Ethernetプロトコル採用
・アナログ回路のフル・デジタル・コントロールを実現
・Carnhillトランスフォーマーを採用した高品位なバランス入出力回路
・コンピューターとのUSB接続
(プラグイン・コントロールする場合。接続しないでも単体でご使用いただけます)
・AAX/VST2/VST3/AU (MAC/PC) コントロール・プラグイン
・MONOプラグインとSTEREOプラグイン(2台のユニットを完全リンク制御)
・ハードウェアー単体での使用でも利用できるA/Bセッティング比較機能
・DAW上のトラックをキーにして、サイドチェインで_Mimasを動作させる事が可能
DAWのサイドチェイン機能を利用可能(USBケーブル経由)
・4タッチセンシティブ・エンコーダー(DAWにリアルタイムで(ハードウェア側から)ノブの動きをオートメーション書込み可能)
・トゥルー・バイパス
・VU(in/out) または GR メーター表示切替
・+24dBu ヘッドルーム
■動作環境
最新のMAC/WIN OS、Pro Tools, Cubase, Nuendo , Reaper, Studio One , Ableton , Logic Pro などのソフトウェアからのプラグイン対応状況はこちらをご覧ください。
http://wesaudio.com/download/
※標準的なAPI500シリーズの互換電源ラックでご使用いただけますが、以下のAPI互換ラックでご使用される場合には必ず事前にご相談ください(そのままでは挿すことができず対応が必要です)。
Rupert Neve Designs 500 series Rack
Aphex 500 series Rack
関連商品
商品レビューProduct Review
すべてのレビューを見る