ここから本文です

さうんどはうしゅ

茶楽音人 / ちょんまげ3号

茶楽音人 / ちょんまげ3号

  • 茶楽音人 / ちょんまげ3号 画像1
  • 茶楽音人 / ちょんまげ3号 画像2
  • 茶楽音人 / ちょんまげ3号 画像3
  • 茶楽音人 / ちょんまげ3号 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
「ちょんまげ3号」はトルネード・ターボ・エアー方式を採用し、オープンエア型の音の拡がりと高密閉、高遮音性能を両立させたモデルです。
<特徴>
■トルネードイコライザー方式に加え、新開発A.I.R.機構搭載で高い遮音性を実現。ドライバーユニットの空間を音響抵抗でつなぎ、背面の音を2重のハイカットフィルターを通し排気する事で、高音域の音漏れを低減します。
■トルネード・イコライザーにより共振による音圧のピークを改善。アコースティックターボ回路により最低共振周波数を下げる事に成功、周波数が高くなるほど軽くなる等価振動系重量により全帯域を高感度で再生。

<仕様>
■カナル型イヤホン
■ドライバー:10mm、ダイナミック型
■音響方式:トルネード・ターボ・エアー方式、密閉型
■出力音圧レベル:106 dBSPL /mW
■周波数特性:5 Hz ~ 40 kHz(ハイレゾ対応)
■最大入力:200 mW
■インピーダンス:18 Ω
■質量:約15g
■プラグ: 3.5 mm 金メッキステレオミニプラグ
■コード長:1.2 m(Y型)
■付属品:シリコン製イヤーチップS/M/Lサイズ (Mサイズは本体に装着)、Complyイヤーチップ T-200Mサイズ、L型接続コード、収納缶、クロス、取扱説明書兼保証書

関連商品

スタッフレビュー

ネーミングがなんともユニークなこの「ちょんまげ3号」。ハウジングの後頭部がチョンマゲ?に見えなくはないですね。名前はもちろん、デザインもユニークですが、気になるのはやはり音質。「ちょんまげ3号」には、「トルネード・ターボ・エアー機構」など、独自の音響テクノロジーが取り入れられており、自然な臨場感とリッチな低音を再生してくれます。低音域はたっぷりとした量感があり、広がりのある豊かなサウンド。中高域も柔らかく、非常に聴きやすいので、通勤や通学など、長時間リスニングしても疲れ難い、優しいサウンドです。音の分解能力も価格帯以上のレベルを持っているので、楽曲の細かい音やニュアンスも上手に再現します。

ポップスなど歌物の楽曲も巧く再生しますが、中でも、ジャズやインストの楽曲との相性が良好に感じました。ウッドベースやシンバルの響きは自然で臨場感があり、ライブを直に聴いているような、音場の広い、生き生きとしたサウンドを楽しむことができます。ハイレゾ音源にも対応しているので、専用プレーヤーと組み合わせて使用すれば、いっそう高品質な茶楽音人サウンドを楽しめる、個性派イヤホンをお探しの方に一押しのおすすめイヤホンです。

営業部 / 山崎 真営業部 / 山崎 真

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating(0)
  • レビュー数Reviews0
5
0件
4
0件
3
0件
2
0件
1
0件

茶楽音人
ちょんまげ3号

Item ID:209162

17,380 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,432Pt(14%)Detail

  • 173Pts

    通常ポイント

  • 695Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 1,564Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 2,432Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating

Reviews:0

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok