ここから本文です

さうんどはうしゅ

J. ROCKETT AUDIO DESIGNS / Archer Ikon OD

J. ROCKETT AUDIO DESIGNS / Archer Ikon OD

  • J. ROCKETT AUDIO DESIGNS / Archer Ikon OD 画像1
  • J. ROCKETT AUDIO DESIGNS / Archer Ikon OD 画像2
  • J. ROCKETT AUDIO DESIGNS / Archer Ikon OD 画像3
  • J. ROCKETT AUDIO DESIGNS / Archer Ikon OD 画像4
8
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
The Archer is an effect pedal designed by J ROCKETT AUDIO DESIGNS, the OEM manufacturer of the legendary overdrive pedal Centaur's successor, the KTR. The Archer Ikon uses the same Russian diode as the original Centaur, faithfully recreating the sound of the gold-cased era.

recommended item

recommended item


■Guitar Effects Pedal
■Overdrive, Booster
■Buffered Switching
■Power Supply: 9VDC Adapter (Center Negative) / Sold Separately

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11111(4.8)
  • レビュー数Reviews14

2025/03/21

11111求めて続けていた音色

投稿者名Reviewed bycaster 【富山県】

これまでにケンタウロスのクローンをいくつか所持してきましたが、中々満足できず手放してを繰り返していました。
ポルノグラフィティの新藤さんのようなサウンドに近づけたくこちらのシルバーを先月手に入れ自分の中ではかなりそのサウンドに迫れたように思えるくらいの満足度でした。
必然的にゴールドも欲しくなる訳ですが、やはり購入して正解でした。
シルバーの方がやや歪むもののゴールドの方が音が前面に押し出してくる感じや太さや甘さ、弾いていてこれこれとなる感触でした。
ケンタウロスに持っているいなたさのイメージはゴールドの方が強い印象です。
また手放せないペダルとなりました。

レビューIDReview ID:67dd56b8d2ed610070000143

2025/01/16

11111音に太さと甘さを加えてくれる

投稿者名Reviewed byヒロキ 【神奈川県】

ゲインを上げずに踏んでも音に太さと甘さを加えてくれます。
歪みとしてもブースターとしても活躍してくれそうですね。
めちゃくちゃ個人的なことを言わせてもらえば、ハムバッカータイプの方が良さを実感しやすいかも。
いずれにせよ買って良かったと思えるペダルです。

レビューIDReview ID:155994

2024/12/29

11111黄金の重戦車

投稿者名Reviewed byカンパチ 【大阪府】

普段エフェクターで歪みの音を作るのでメインで使用している34-Xtreamのブースターとして使用しています
34-Xtreamは普段はボグナーチャンネルを選択してゲインは下げ目のセッティングで使用、もう少し歪みを抑えたいときはプレキシを選択
ブースターを何台も購入しては差し替えての繰り返しでしたがこれに換えるとマーシャル+ケンタウルスの相性なのか突き抜けるようなサウンドが得られました
また原音を損なうことなくそのままプッシュしてくれるところもすごくグッドなポイント
黄金の組み合わせとして長らくボードに居座っております

レビューIDReview ID:155525

2023/09/18

11111ギターとアンプ、そして奏者の良さを最大限に活かしてくれる

投稿者名Reviewed byCR 【東京都】

ある程度ゲインを上げたセッティングではそれなりに音作りに気を遣わない限り「何のギターを弾いているか良く分からない。ピックアップセレクターのポジションはおろか、シングルコイルなのかハムバッカーなのかも出音からは判断できない」ということも珍しくありません。
かといって、アンプ単体でギター本体の良さが感じ取れる範囲の音作りを詰めようとすると音楽的に要求される歪みの量に届かせることができないケースも考えられます。
ブースターというのはそういう時に活躍するものですが、このARCHERに関してはその「アチラを立てればコチラが立たず」の状況を完璧に解決するという目的において絶対の信頼を寄せることができるアイテムだと断言できるでしょう。
木と弦の質感を完璧に反映させながらしっかりとゲインを稼ぐ。その仕事がきちんと遂行できるこのペダルが音楽において邪魔になるということは起こりません。
悔いの残らないパフォーマンスを確実なものにしたい時、助けになるペダルです。
10年以上変わらないデザインで生産され続け、売れ続けているその実績は飾りではありません。

レビューIDReview ID:143268

2023/02/11

11111条件が合うと凄いペダル

投稿者名Reviewed byりょう 【埼玉県】

まず歪みペダルとしていい音は出ます。ただし、小さい練習アンプに繋いでも真価は発揮しないのが本当のところです。もし可能であればチューブアンプ、その中でもパワー管にEL34を搭載したアンプに繋いで下さい。このペダルはケンタウロスを忠実に再現しているとの事ですが、なぜケンタウロスが伝説のエフェクターと言われるのかが分かります。説得力が違います。是非お試し下さい。

レビューIDReview ID:137467

  • 商品レビューをもっと見るSee More

J. ROCKETT AUDIO DESIGNS
Archer Ikon OD

Item ID:209028

31,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,539Pt(8%)Detail

  • 318Pts

    通常ポイント

  • 2,221Pts

    ボーナスポイント

  • 2,539Pts

    Total

close

在庫僅少Low Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11111

Reviews:14

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok