¥9,980(incl. tax)
In Stock
¥80(incl. tax)
In Stock
¥180(incl. tax)
Back Order
2025/09/15
たった1曲の為に
投稿者名Reviewed by:アオサン 【福島県】
どうしても完コピしたい曲のギターソロ演奏中にワウが入ります。
その曲に最も合いそうなBOSSを選択しました。
思った通りオンオフ気にせずペダルを踏んだだけで求めていた独特のワウ奏法に満足できました。
それほど高級感はありませんがシンプルな作りで音色も良いと感じました。
レビューIDReview ID:68c76de5c99fc1006200003d
2025/08/16
流石BOSS
投稿者名Reviewed by:ナオト 【千葉県】
これまで使用してきたV847、GCB-95F、BUDDA WAH紫ラベルと比較しつつ、YouTube等の試奏動画からは伝わりにくい点を挙げようと思います。
・いずれのモードも極端な音量変化がなく扱いやすい
・バッファーが非常に優秀で、バイパス音は若干のコンプ感があるがアン直に近い
・ノイズがほぼない
・特にVINTAGEモードは帯域がやや高めで、小型筐体っぽさはある
・踏み込みの角度はVOX寄りのやや狭めで、動きはなめらかで踏みやすい
・ゴミが内部に入りにくい構造で、屋外でも安心して使える
ビンテージ志向の方には小綺麗すぎて物足りないかもしれないですが、軽量、堅牢で扱いやすく、現場主義のBOSSらしい製品だと思います。
セッションやライブでとても重宝しています。
レビューIDReview ID:689f717a9b29e2006a00001d
2025/05/10
最高です。
投稿者名Reviewed by:コッシー 【大阪府】
WAHは色々使ってきましたが、音痩せするものが多く悩みの種でした。
私は近年BOSS信者になりつつありますが、「そういやBOSSのWAHって見たことないなー」と思って調べてみたら実は出てたことを確認。早速買って試してみることに・・・
感想ですが音は最高って感じです。殆ど音痩せがありません。
少し不満なのがON・OFFの踏み込みが分かりにくいところです。
普通ワウはスイッチが見えてるので分かりやすいですが、ゴムによる感圧式(?)っぽいので踏み込みに慣れるまでは少し気になると思います。
レビューIDReview ID:681ec483275fc9004d000020
2024/11/08
頑丈さとON/OFFライトがありがたい
投稿者名Reviewed by:purple 【大阪府】
数年前に購入し、ずっと使用しています。
音の良し悪しはあまり分かりませんが、筐体が頑丈な点と、左右にON/OFF状態が分かるLEDが付いている点が、ライブで使用する際に便利でとてもありがたいです。
レビューIDReview ID:154198
2023/04/14
コスパ、バランスよし。
投稿者名Reviewed by:5strings 【千葉県】
ライブ前に、VOX V847が不調になりました。
おそらくはスイッチの接触不良かと思います。
24年間使ったので、元は取れました。
MADE IN USAです。
さてと、どこかで代替品が必要になったので、探しました。
VOX、JIM DUNLOP、BUDDAなど検討しましたが、BUDDAは生産終了してました。
VOXでは音やせなど気にしたこともなかったけど、確かにありますね。
そんな時にBOSSがワウペダル作ってるんだと、見つけました。
YouTubeでいくつか動画を見て、まあまあだなと思いました。
価格も手ごろですし。
ACアダプター対応だし。
サウンドハウスさんで注文して、自宅で試してみると、この音は十分使えると予想を上回る音。
えぐいほどの効きはないけど、いいです。
こいつも長い付き合いになります。
レビューIDReview ID:139229
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:208357
15,400 yen(incl. tax)
1,540Pt(10%)Detail
通常ポイント
ボーナスポイント
Total
Rating
すべてのレビューを見る