ここから本文です

さうんどはうしゅ

UNIVERSAL AUDIO / APOLLO TWIN USB

UNIVERSAL AUDIO / APOLLO TWIN USB

  • UNIVERSAL AUDIO / APOLLO TWIN USB画像1
  • UNIVERSAL AUDIO / APOLLO TWIN USB画像2
  • UNIVERSAL AUDIO / APOLLO TWIN USB画像3
  • UNIVERSAL AUDIO / APOLLO TWIN USB画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
A high-definition audio interface that enables desktop music production with the sound, feel, and workflow of a traditional analog studio. For the first time compatible with Windows 7 or 8.1, this desktop-type model boasts 24-bit/192 kHz sound quality, comparable to other best-selling Apollo models, and enables real-time UAD processing on hardware.

同等品の
オススメは
こちら!

■ Equipped with 2 audio interfaces and DSP (SHARC processor)
USB3.0 specification, for Windows PC only. Please check the operating environment carefully
The number of UAD-2 plug-in effects that can be used depends on the number of DSPs installed.
The built-in UAD-2 DUO CORE DSP allows you to record any UAD plug-in (Neve, Studer, Manley, Marshall, Lexicon, API, etc.) in real time (latency close to zero). In other words, the Apollo Twin USB is equipped with an effect rack, and vintage EQ, compressor, mic preamp, tape machine, reverb and guitar amp are always on standby.

・Desktop style, analog 2-in/6-out, high-definition 24-bit/192kHz audio conversion specifications, USB 3.0 audio interface
・Real-time UAD processing through vintage compressors, EQs, tape machines, mic preamps and guitar amps during tracking (recording) with near zero latency (2ms or less)
・SuperSpeed ​​USB 3.0 connection on modern Windows PCs
・Complete reproduction of a classical mic preamp with Unison technology
・2 high-performance mic/line preamps, two line outs, Hi-Z instrument input and headphone out on the front flannel
2 digitally controlled analog monitor outs that always deliver maximum resolution at any volume level
・Up to 8 channels of digital input (optical connection)
・Carefully designed analog circuits, carefully selected components, and a high level of quality
・Console 2.0 software with new features such as channel strip presets, drag and drop functionality, and freely resizable windows
・UAD plug-ins work in many major DAWs in VST, RTAS, AAX 64 and other plug-in formats
・Windows 7 or 8.1 only (64-bit only)
・Power supply: Dedicated power supply included (100 to 240 VAC)
・Maximum power consumption: 12 W
・External dimensions: 150 x 57 x 152 mm (W x H x D)* Excluding protrusions
・Body weight: 1.05 kg

■ Attached plug-in
UA 610-B Tube Preamp and EQ
Marshall Plexi Classic Amplifier
Teletronix LA-2A Classic Leveling Amplifier (Legacy) 1176SE/LN Classic Limiting Amplifiers (Legacy) Pultec Pro Equalizers (Legacy) Precision Mix Rack Collection
Raw Distortion
Ampeg SVT-VR Classic Bass Amp
RealVerb Pro


■ Operating environment for Windows only
*For the latest operating environment, refer to Agency site system requirements.

Windows 7/8.1/10 (64-bit edition)
SuperSpeed ​​USB 3.0 free port (supports computers with motherboards that natively include USB 3)
SuperSpeed ​​USB 3.0 cable (included)
Intel Core i3, Core i5, Core i7, Xeon processor (Quad Core i7 or above recommended)
6GB or more free storage capacity
8GB or more RAM recommended
Computers manufactured within 3 years recommended
Internet connection environment (for software installation, product registration, purchase of additional plug-ins)
VST/RTAS/AAX64 compatible host application
Host application operation check list
(Reference) Operation-verified Windows PC: OM FACTORY Armstrong MkII

*Apollo Twin USB cannot be used in a Mac environment.
*Use in a 2-in-1 system (notebook/tablet) environment is not supported.
*Compatibility with AMD processor environment has not been tested, so it is not supported.
*USB 3 adapters (eg PCIe-USB3 adapter cards) have not been fully tested and are not supported.
*Cannot coexist with UAD-1 devices.
*Apollo Twin USB does not support USB bus power drive.
*Only one Apollo Twin USB can be used in the same environment.
*One UAD-2 Satellite USB can be added and used in the same environment.
*UAD plug-ins other than the "Realtime Analog Classics plug-in" that comes with Apollo Twin USB can be purchased from the UA online store.

Specifications are subject to change without notice.

*Licenses other than the "Realtime Analog Classics" UAD plug-in bundle that comes with APOLLO TWIN USB can be purchased from Universal Audio's online store.
*APOLLO TWIN USB cannot be used at the same time, but it can be used with the PCIe type or FireWire connection type UAD-2.
*1 Up to 6 UAD devices can be used in the system (up to 2 UAD-2s with FireWire connection type)

*Cannot be used in a 2-in-1 system (notebook/tablet) environment.

Q&A ビープ音が鳴る際の対処法について

不定期にビープ音が発生する場合、下記の要領にて確認・設定を行ってください。

+++++++++++++++++++++++++++++++

■USB3チップセットドライバの更新

多くのシステムでは、特定の電源管理機能をオフにするオプションを持っています。
BIOS / UEFIセットアップユーティリティで変更を行うことになりますが、具体的な手順はマザーボード、またはシステムのマニュアルを参照ください。

■症状が改善されない場合、下記要領でハードウェア構成を取得のうえ国内代理店HOOKUPまでご相談ください。

・Windows 7/Windows 10

  • 1:スタート>すべてのプログラム>アクセサリ>システムツール>システム情報
  • 2:ファイル>エクスポートより、Systemfileと名付けて保存

・Windows 8

  • 1:デスクトップ画面を表示
  • 2:WindowsのキーとRを同時に押し、実行
  • 3:'msinfo32' をタイプしてください
  • 4:Enterキーを押してください
  • 5:ファイル>エクスポートより、Systemfileと名付けて保存

+++++++++++++++++++++++++++++++

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3)
  • レビュー数Reviews7

2019/12/20

11111問題無しです。

投稿者名Reviewed byパパ 【愛知県】

DELLの2019年製ノートPCで使っています。
今のところ問題なく動いています。
スペックは
Core? i7-9750H
16GB, 2x8GB, DDR4, 2666MHz
Windows 10 Home 64ビット
256GB M.2 PCIe NVMe ソリッド ステート ドライブ (ブート) + 1T5400 rpm 2.5インチ SATA ハード ドライブ (ストレージ) で、いわゆる普通の市販ゲームPCです。
Roland UA101からの買換えです。
音はとてもクリアです。すごく違います。
プラグインも良いです。
レイテンシーはUA101のほうが良かったですが、自分の使い方では、DSPがあるので、問題無しです。買って良かったです。

レビューIDReview ID:98799

2019/08/23

11111とても使いやすい!

投稿者名Reviewed by:noname

非常に直感的に操作可能なのでおすすめです
確かオーイシマサヨシさんもこれを使ってたはずです!
プラグインもいくつか付いてくるのでお得ですよ!
また、これを使えないなどと言っている方はどんな機材を使っても使えないと思いますよ...

レビューIDReview ID:95170

2018/10/31

11111正直賭けです(笑)

投稿者名Reviewed byまっつぁん 【福井県】

https://hookup.co.jp/support/posts/6115
このページ、代理店の公表した対処法ですからサウンドハウスさんが詳細文に乗せるべきだと思います。
パーツがかっちり決まってるMACと違い、Windows搭載PCはいろんなメーカーの部品を好き勝手載せられるので、相性が出ます。
とりあえず、ここ3年ほどに新品購入したPC以外はまず動かないと思った方がよさそう。
MSI製GL62-6QDではドライバだけで正常動作、がMouse製ゲーミングタワーでははじめはビープ音、上の対処法で動作。
筐体はMk.1ベースなので、トークバックはないです。
Unison使用のかけ録りメインでのレビュー。
動いてさえくれれば(笑)、機能・音質面では、文句のつけようがありません。
アマチュアで制作する分にはこれ以上いらん。インプットもADATで8Ch増やせますし。
Unisonを使えば、”いい音”という点で現状これを超えるA/Dインタフェースはないんじゃないでしょうか。
そのうえ、UADプラグインまでついてくる。
MIXにおいても、録る段階からしっかり音を固めて、フリーズ・コミットを使えばDUOでも案外やりくり可能です。全チャンネルにChannnel Strip系を差すとか、トラックを作りつつミックスも同時進行するとかだと足りない。
業務スタジオとかでなくDTMerが買うのなら、ChandlerとかManleyとかの60万以上するアウトボードを1機買うよりも、本機とUADプラグインですませてアレンジの勉強や楽器そのものに投資する方がいい曲になると思います。(ブーメラン発言)

レビューIDReview ID:86639

2018/10/25

1安定度皆無おすすめしません

投稿者名Reviewed byThe Vigil 【神奈川県】

ビープ音の影響で使い物になりません。
代理店HPや、ネットに上がってる対処を行なっても改善は基本されなかったです。
1番ビープ音の影響がない使用方法はPCの無線LANをOFFにすることですが、ビープ音自体は発生します。
発生タイミングが少し遅くなる程度です。
PCとの相性によるらしいですが、相性が悪いと本当に全く使用出来る状態ではないです。
リスニング用、レコーディング用なんかでは使用出来ないです。
音自体はとても良いので、上記のトラブルがなければスペック的にも良いと思うのですが…
同価格帯でも良いものはあるのでそちらも検討してみるのをおすすめします。

レビューIDReview ID:86483

2018/01/23

11再生は実用に値しません

投稿者名Reviewed bykhk 【東京都】

音質面やレイテンシは素晴らしいの一言です。
ただただ録るだけの用途にならいいでしょう。

問題は再生です。
しばらく再生していると急にビープ音が鳴ることがあります。
すぐに復帰することもありますが、電源を落とすまで鳴り続けることもあります。
数分間再生し続けるようなことが出来ないばかりか、ビープ音が鳴り続けると耳がジンジンしてきます。
私は反射的に電源を落とすようになるまで耐えましたが、我慢できずにアウトプットは別のものを使うことにしました。残念です。
ドライバのアップデートで改善すると良いのですが、8.6.2現在治っていません。

追記 サポートでは何も解決しませんでしたが、下記の方法で治りました
ttps://web.archive.org/web/20170630155546/hookup.co.jp/support/posts/6115

レビューIDReview ID:64337

2016/06/09


国内代理店HOOKUP社より下記の見解を得ました。ご使用環境をご確認ください。
また、USB3.0のチップセットが対応しているPCをご使用で、USB3チップセットドライバを更新した後に、UADドライバーのインストールを試みても症状が変わらない場合は、直接HOOKUP社サポートまでご相談ください。

+++++++++++++++++++++++++++++++
ビープ音が鳴るのは、お使いのコンピューターのUSB3.0のチップセットが非対応のものと思われます。
UniversalAudio社で非対応といわれているチップセットですと、ビープ音の症状発生が報告されています。
(HOOKUPのデモ機でも非対応といわれているMacブートキャンプ環境でも同様の症状が発生しています)

・以下のメーカーの USB 3.0 コントローラーチップ搭載のマザーボードとPCIe-USB 3.0 アダプターカードは非推奨です:
Texas Instruments
Etron
Fresco Logic
ASMedia

以上に該当していない場合は、下記URLを参考にUSB3チップセットドライバを更新した後に、UADドライバーのインストールを試みください。

お使いのマザーボードのUSB3チップセットドライバを更新する方法
http://blog.livedoor.jp/hookupsupport/archives/47956952.html

セットアップ・最適化マニュアル関連はこちら
http://hookup.co.jp/products/universalaudio/apollotwinusb/manual.html

+++++++++++++++++++++++++++++++

  • 商品レビューをもっと見るSee More

UNIVERSAL AUDIO
APOLLO TWIN USB

Item ID:207722

94,380 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

10,380Pt(11%)Detail

  • 943Pts

    通常ポイント

  • 3,775Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 5,662Pts

    ポイント7倍キャンペーン

  • 10,380Pts

    Total

close

No Longer Available

Successor Model

Rating11100

Reviews:7

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok