ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

Gruv Gear / FretWraps String Muters Small Walnut

  • メーカーサイトManufacturer Site

Variations

▼ もっと見る

Perfect size for 4-string bass and 6-string electric guitars, acoustic guitars and ukuleles. Gruv Gear FretWraps mute the strings when placed on the fingerboard to reduce unwanted reverberations and sound when tapping. Also, if installed between the nut and peg, unnecessary string resonance and overtones are cut, producing a tighter and clearer sound.
■ Fret wrap
■ Small
■ Recommended instruments
・ 4-string bass
・ 6-string electric guitar
・ Acoustic guitar
・ ukulele
■ Color: Walnut
■ One

~ What are FretWraps ~
・ Gruv Gear's FretWraps, are a string damper / string mute accessory that is used by many musicians, including studio / session musicians and fret board tappers around the world.
・ FretWraps are used between nuts and pegs or directly over fingerboards.
・ When installed between the nut and the peg, they suppress unnecessary string resonance and overtones during performance to achieve a clear and tight sound.
・ Ideal for tapping when mounted on the fingerboard. Unwanted sounds and noises other than the strings being tapped can be cut.
・ By adjusting the pressure with the strap used for installation, you can also fine-tune the mute strength.
・ Slides up an down the neck for easy use.
・ Can be installed easily without modifying instruments.

関連記事

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3.2)
  • レビュー数Reviews5

2023/07/29

1買って損

投稿者名Reviewed byやすへ 【大阪府】

商品説明でサイズの説明なく、クラシックギターの使用項目があったので購入、届いて装着しようとするとフレットに大きさが合わず、何とか付けて弦を弾くと消音にならず。使うことはないと思われただの損となりました。

レビューIDReview ID:142000

2023/08/11


FretWraps String Muters Small Walnutは、商品説明にも推奨楽器の記載がございますが、クラシックギターは推奨されません。クラシックギターに対しては、こちらも説明がありますが、Mediumサイズをご使用ください。

2023/02/20

1111用途次第で◎

投稿者名Reviewed bySSK 【大阪府】

当初はエレキギターでの開放弦ノイズ対策として購入しましたが、イマイチ使い道がないな...と思ってましたが、手持ちの安エレアコと安エレガットの弾いた時の共鳴が気になり、ナットとペグの間部分の弦に巻いてみたら...程よく嫌な共鳴が抑えられ、スッキリした出音になりました。これで良い使い途が見つかりました♪

レビューIDReview ID:137719

2022/11/25

1100均のヘアゴム以下

投稿者名Reviewed byワタゴケ 【埼玉県】

どのネックポジションでも全ての弦をしっかりミュートすることはできない。かならず2本くらいの弦が普通に鳴ってしまう。これは私以外にもたくさんの方がそう言っている。
演奏中にネック上を滑らせて必要な時にミュートをするなんて事は不可能。ハイポジションに持っていくとハイポジションの幅にフレットラップが広がってしまい、ローポジションに戻した時もハイポジションの幅にフレットラップが広がっているのだから当然である。ゴム式でもない限り、ネックの幅の広さや太さに応じて幅が調整されるなんてことは物理的にありえない。
はっきり言って100均に売っている太めのモコモコがついたヘアゴムの方がしっかりミュートできる。(あれはギターのネックに装着するのがヘッドに引っかかって大変だが)
でも全く使い道がないわけではない。アームを搭載したブリッジがフローティングしているギターの場合はナットあたりに巻いておくと弦の共振を止めることができ少しスッキリした音になる。そのくらいしか使い道は無い。
このレベルの質の商品が1000円以上(現在1380円)するのはありえない。材料費と製作工程を考えても500円以下が妥当でしょう。サウンドハウスさんが低価格でしっかりミュートができるフレットに巻く物を作ってくれたらなあと思います。

レビューIDReview ID:135119

2022/06/06

11111重宝しまっせ!

投稿者名Reviewed bysiitatu 【埼玉県】

ぶっちゃげベースには必需品です。
・ショートスケールだったり弦高が低めだったりして弦がダルダル気味のとき、音や弾き心地に〝ハリ”を感じない場合にこそ役に立つと思います。
・そして、「開放弦だけ音質が違うよね(汗)」ってのを防げます。
特にベースは開放弦が悪目立ちするので。
この効果は大きい。
・ギターには、特殊な演奏をしない限り特に必要ないかな。と個人的には思います。
むしろギターのフレットの幅だと1フレットが極めて使いづらくなる。

レビューIDReview ID:130353

2020/08/03

11111TKB-G

投稿者名Reviewed byTKB-G 【東京都】

所有する全エレキギターに付けています。
タップはしませんが、不要な共鳴ノイズを抑えてくれるのでとても助かります。
初期のものよりも巻きの長さが短くなって使いやすくなりました。
ローズ指板にはこの色が合うように思います。

レビューIDReview ID:107292

Gruv Gear
FretWraps String Muters Small Walnut

Item ID:204151

1,880 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

93Pt(5%)Detail

  • 18Pts

    通常ポイント

  • 75Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 93Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11100

Reviews:5

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok