¥980(incl. tax)
In Stock
¥1,080(incl. tax)
In Stock
ERNIE BALL / 4037 POLYPRO STRAPS Black
¥950(incl. tax)
Low Stock
PLAYTECH / JAMMER Jr. Guitar Amplifier
¥7,800(incl. tax)
In Stock
DADDARIO / EXL120 XL Nickel Round Wound Super Light
¥918(incl. tax)
In Stock
ERNIE BALL / Super Slinky #2223
¥781(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / HGC030 Cable for high-end musical instruments (shielded)
¥1,780(incl. tax)
In Stock
¥16,000(incl. tax)
In Stock
PLAYTECH / EG-SQ-HD for Strat / Telecas
¥14,800(incl. tax)
In Stock
¥19,090(incl. tax)
Low Stock
¥4,980(incl. tax)
In Stock
2024/01/03
ゼロポイントシステムは素晴らしい(^^♪
投稿者名Reviewed by:エレギとともにあれw 【埼玉県】
5年ぐらい前に買って使ってましたが、今回、「ゼロポイントシステム」に注目して再度購入してみました。前回のいまいちだったという心配もあったのですが、結果、買って正解だったなと思います。前回のRG370ZBよりも色々ヴァージョンアップしていて、そこも良かったなと思います。
ただ、やっぱり個人的には「ゼロポイントシステム」ですね~。これをちょっと改造して使用してるんですけど、これの効果が大きくてこれだけでも買う価値はあるな~と思いました。どういう風に改造するのかというと、このアジャスターの棒にガムテープを3cmぐらいの幅で切って、たゆまないように綺麗に巻き付けてくんですよね~。
こうすると、棒の太さが太くなり、アームブロックとの距離が開いててもアジャスト効果を発揮できるという、割と単純な方法なのですが、この改造のおかげで、激しくアーミングしてもチューニングが狂わないという目的を達成することができましたね~。
5年前は気づかなかったこのシステムの画期的な部分にようやく気付くことになったわけですが、できれば、他のアイバニーズの新作ギターにも取り付けてもらえると嬉しいかなと思います。
では、アーミングやってみたいけどチューニングが狂っちゃうのよね、とお悩みの方に、ゼロポイントシステム(ガムテープ改良但)、一度試してみてはいかがでしょう?(’ω’)
レビューIDReview ID:145255
2022/09/29
良いギター
投稿者名Reviewed by:トニー 【北海道】
他のRGシリーズも数本所有していますが、この個体は当たりでした。
悪いところが見当たらない優等生みたいな感じです。ボディ・フィニッシュの剥き出し感はありますが、そこも味ではないでしょうか。
重量も3.4kgくらいで重くないですし、取り回し易い。アームのこのシステムは安定感があり気に入っています。ローズウッドのフィンガーボードも滑らかで良い感じです。にぎりも特に問題はなく弾き易い。RGの平たくて薄めな感じ。バリもなかったですので、調整してくれたのでしょう。
サウンドも少しまろやかな、イヤミのない音で好感触ですね。この個体が良いような気もしますが。しばらくお気に入りのギアになりそうな、グッド・ガイです。値段も手頃で入門用やセカンド・ギターなどにも適していると思います、もう一本欲しいかも。
ポジション・マークがオフセットになっており、グレッチのサムネイルみたいな感じなので、そこだけ苦手な方は注意してください。スティーブ・ヴァイ・シグネイチャーのツル模様よりは、分かり易いです。
レビューIDReview ID:133564
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:202879
59,800 yen(incl. tax)
598Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る