¥12,800(incl. tax)
In Stock
¥39,800(incl. tax)
Back Order
¥118,000(incl. tax)
In Stock
¥95,800(incl. tax)
In Stock
2017/08/14
これ一台で充分になった
投稿者名Reviewed by:モズ 【栃木県】
コンパクトエフェクター、ラックエフェクターなどいろいろ使ってきましたが、RK5を買って以降はこれだけ持ってスタジオに行くようになりました。
なによりコンパクトなところが◎
横幅が30センチにも満たないのでエフェクターケースなんて必要なく、ギターケースのポケットに余裕で入ります。
そして、この手のエフェクターは音痩せが懸念材料としてあると思いますが、私は一切感じません。
1in1outなのでいろいろなことはできませんが、OMGにはブースターがついていたり、DLAのドリフトつまみを全開にするとコーラスのような効果を得られたりと、実戦向きの一台だと思います。
【参考動画】
https://www.youtube.com/watch?v=SWhHihv6-9E
8:50~ これを見たおかげでコーラス効果を知りました。
レビューIDReview ID:74925
2017/08/12
モダンな歪みを演出
投稿者名Reviewed by:Kohazuki 【東京都】
歪みセクション(OMG)が自分好みのMaxon
SD9に近いブライトなディストーションサウンドが出せたので購入しました。こちらのほうが歪みの粒が細かくよりモダンなディストーションサウンドを楽しめるかと思います。ブースターが付いているのもポイントが高いですね。個人的にはOMGのトーンは8?9時くらいが実用的に感じます。
アンプとの相性もあるかと思いますが、チューブアンプに接続するならサンズアンプセクション(AMP)はOFF状態でもそこそこ使えると思います。AMPのHigh/Mid/Lowの効きもかなり広いので、ここでのトーン作りがキーになりますね。
これまでいろんなギタリストに影響されて、BOSSのような量産品のコンパクトからLandgraffなどのブティック系の歪みなど試してきましたが、外部サイトのレビューにもある通りこのRK5の高品質なサウンドはこれ一台で完結できるくらいに感じます。コンパクト系信者だった自分にとって目からウロコな商品で、当面は使い続けると胸を張って言えますよ、これ。
レビューIDReview ID:74875
2018/05/13
ノブグリッパー
投稿者名Reviewed by:ys 【神奈川県】
ゴム製ノブグリッパー(4つ)が付属されていなかったのですが、それを差し引いても納期の早さと価格に満足しています
できればゴムクリッパーが付属していないことを明記してあればより親切だとおもいます
レビューIDReview ID:82223
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:202675
28,380 yen(incl. tax)
283Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
TECH21 / RK5 FLY RIG V2 Richie Kotzen Signature
¥49,800(incl. tax)
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る