2021/04/06
Sugi DS496専用ケースに改造
投稿者名Reviewed by:YoSHi 【福岡県】
Sugi DS496の専用ハードケースが欲しかったのですが、型に収めるタイプのケースとなると存在すらしないはず。
と、言うことで、このSKB製のストラト用のものを加工して専用ケース化してみました。
ケースを縦に見て、左のカッタウェイ部クッションをドライヤーしながら空きスプレー缶ゴリゴリしてクッション再形成。コレが中々キツい!ここをしっかり圧縮しないと、ギター本体が左に回転してしまってネックがガイドに乗りません。それ以前に最初は型に収まりすらしません。
左のボディ側面が当たる部分もキツメだったので、少し圧縮しました。
ギターが型に収まるようになったところで、蓋をしてみると、綺麗に閉じません。そこで、ボディを受けるクッションが厚すぎると判断、ボディを受ける平面部クッションにタオルを当てつつ、中程度の温度のアイロンを少し体重を乗せながら当てて薄くしました。
蓋をパタンと閉じると、ボリュームノブが少~し当たって少し浮くだけの状態までになったところで、コレくらいなら、蓋をして少し置いておけば馴染みそう、と判断し、完成!
このケース、見た目に反して結構軽くて良いんです。
専用ケース完成。
結構、疲れました(_≧Д≦)
(一例として作業工程を書きましたがもし改造されるかたは、勿論、自己責任で!(`・ω・´)ノ)
レビューIDReview ID:116489
2016/11/09
まぁまぁ ええんちゃうか?
投稿者名Reviewed by:通天閣のおっさん 【兵庫県】
内部の生地はそこまで期待したらあかんけど、まぁまぁええ感じ。
確かに臭いがごっつかったけど、1日干したらもう気にならへん。 しかもその臭いは ケース本体からじゃなく、ダンボールから移ってると思う。外国の工場がダンボールをどにかせんと どーしょもない。
僕は なかなかいいケースやと思います。
レビューIDReview ID:67763
2016/02/05
Fender付属と同等!?
投稿者名Reviewed by:プレベのタカ 【兵庫県】
こちらで購入してはいませんが、所有しているアメスタのストラト (UG)付属のハードケースと同一製品のようです。
違いは、SKBとFenderのロゴくらいだと思います。
ケース上部と下部の接合部分が、アルミサッシュなので密閉性は高いと思います。
ギターを入れた状態でも軽く、持ち運びは非常に楽だと感じます。
レビューIDReview ID:61532
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:202143
38,000 yen(incl. tax)
380Pt(1%)Detail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る