ここから本文です

さうんどはうしゅ

VOX / amPlug I/O

VOX / amPlug I/O

  • VOX / amPlug I/O 画像1
  • VOX / amPlug I/O 画像2
  • VOX / amPlug I/O 画像3
  • VOX / amPlug I/O 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
ギターに直接プラグ・イン。お手軽、簡単なUSBオーディオ・インターフェイス。
■ギター用オーディオインターフェイス

amPlug I/Oは、ギターに直接挿せるUSBオーディオ・インターフェイスです。使い方は簡単で、本体をギターに直接プラグ・イン、あとはUSB経由でコンピューター上のDAWやギター・アンプ・シミュレーター等のソフトウェアを通してギター・サウンドを録音・再生することができます。ASIOドライバーにも対応していますので、「Jam VOX III」以外の主要ソフトウェアでも安心してご使用頂けます。また、市販のUSBカメラアダプタ(Apple社製)を使用すれば、iOS機器(iPad、iPhone)でも接続することも可能。さらに、視認性抜群のLEDメーターを採用したチューナー機能も搭載。オーディオ・インターフェイス以外にチューナー単体としても使用できます。

・ギターに直接プラグ・イン!コンパクトなUSBオーディオ・インターフェイス
・ギター・スタジオ・ソフト「JamVOX III」をバンドルし、購入後すぐに演奏が可能
・ASIOドライバーに対応し、「JamVOX III」以外の主要ソフトウェアでも使用可能
・ユニークなLEDメーターによるチューナー機能を搭載し、レギュラー・チューニングに加えてフラット・チューニングにも対応
・180度回転する収納式プラグ機構を採用し、ギターに合わせて角度調整が可能
・USBバスパワーに対応
・電池駆動時は最大8時間まで使用可能

■仕様

・量子化ビット数/サンプリング周波数 24bit/44.1kHz
・入出力 ギター・イン、ヘッドホン・アウト、USB端子
・電源 単4形乾電池2本(アルカリ電池またはニッケル水素電池)、USBバスパワー
・電池寿命 8時間(アルカリ電池使用時)
・外形寸法 86(W)×38(D)×36(H)mm(プラグ収納時)
・質量 40g(電池含まず)
・付属品 動作確認用単4形乾電池2本、USBケーブル

■動作環境

Windows(Windows7以降)、Mac OS X(10.8以降)、iOS機器(iOS 7以降) ※要USBカメラアダプタ(Apple社製)

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4)
  • レビュー数Reviews3

2017/09/23

111ギター向き、ベースにはちょっとな印象。

投稿者名Reviewed byくまぽん 【沖縄県】

購入したばかりで、ベースでのファーストインプレッションですが、まずはバンドルされたギター・スタジオ・ソフト「JamVOX III」だけでも$99.99USDですので、それを考えるとおトクでしょうか。

ただ、このソフト、ベースに合うシュミレートされたプリセットの音色がないのです。全てに歪み、ディストーションがかかった感じ。かと言ってすべてのエフェクターをカットしてみたら、音痩せしつつまだ歪とモコモコ感が残る感じ。まだチョットしか研究していませんが、すぐにはベースにピッタリの音色は見つからない感じ。

それとバッファを調整しても何となくタッチと音の出とのタイムラグを感じます。それと「JamVOX III」でPCではチューニングし易いですが「amPlug I/O」単体ではチューニング精度も不安定で差込口の場所によっては見難いですね。ドラム・パターンの演奏テンポも変えられないのも残念。という事でベースには使いにくい印象。

個人的には曲のキー変更のときの練習や速弾きの解析、思いついたフレーズをとっさに録音するなどに重宝するかと思います。で、私の場合「amPlug I/O」のイヤフォンジャックに繋いでも音が聞こえないのはなぜ?その辺含めもう少し使い込んでみます。

レビューIDReview ID:75260

2015/04/07

1111ほぼ満足です

投稿者名Reviewed byeddie 【神奈川県】

プラグ部はamplug 2同様、180度回転するのでジャックの細いギターでも
ほぼ大丈夫と思われます。自分の愛機はIbanezのSが1台(ブリッジはEdge)
とSAが2台(ブリッジはSAT)ですが、どれも問題なく差し込めます。

ただ筐体の材質がプラスチックであまり強度もなさそうなので、頻繁な抜き差し
は止める、するなら乱暴な操作はせず優しくと気を使う必要がありそうです。

インターフェース本体にもチューナーが付いていますがJam Vox 3の機能
の方が個人的には使い易いかな・・・ちなみに本体チューナーは既定では
オフで左側面のボタンスイッチでオンオフを切り替える構造です。

Jam Vox 3は質実剛健という趣で派手なものやトリック的なエフェクト類は
搭載していない様です。プログラム本体のサイズも小さくHDDをあまり
食わないのは好感が持てます。

一つ残念なのが、ボリュームを絞っても歪み量が減らずそのまま音量だけ
が小さくなること。昔ながらの「ボリュームを絞ってクリーンにするぜ」という
ことは出来無さそうです。そういうのは「本物」でやれってことなのかな?

レビューIDReview ID:55464

2015/03/18

11111初心者の方へ

投稿者名Reviewed bydaiko 【北海道】

素人の私にぴったり!!大満足!!
余分な線いらないわ
PCのスピーカーだから大きな音ではないから良い。
エレキギターの音を変えてみたい初心者(私)は
もっとはまりそうです音符

そしていつも梱包、配送には大満足

レビューIDReview ID:55107

VOX
amPlug I/O

Item ID:201396

5,808 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

No Longer Available

Rating11110

Reviews:3

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok