2025/03/19
Classic Vibe '60s Telecaster Thinline へ
投稿者名Reviewed by:N 【茨城県】
Classic Vibe '60s Telecaster Thinline のお皿にサドル部分だけ差し替えで利用しました。オクターブが合わせやすく、助かります。
パッケージ開けた後、どれが4,3弦用か分からなくなりがちなので、開けてすぐマステなどで目印をつけると良いでしょう。
レビューIDReview ID:67da10ca241a9d0070000010
2025/02/16
ピッチ108
投稿者名Reviewed by:Po Dune 【神奈川県】
IBANEZ AZSのブリッジに純正でGOTOH製IN-TUNEサドルのステンレス製が搭載されていたので、興味本位でブラス製に交換してみました。同じGOTOH製なのでよく仕様を見ずに購入してしまったのですが、純正は弦間ピッチ10.5mm、この製品は10.8mmで、ちょっと幅が広くなっちゃいました。。。まあ弦落ちしないのでそのまま使っていますが。サドル単体で10.5mmの製品ってあんまりないんですよね。。。。
音はと言えば、ステンレスと比較して少し丸くなった感じがして(どこかの周波数がいい感じに引き算されている感じ)、それがちょうど好みの音でした。
IN-TUNEの10.5mmピッチ製品出ないかなぁ。。。GOTOHさんお願いします!
レビューIDReview ID:67b1f6214c1845003e000071
2025/01/26
サドルの底面を削りました
投稿者名Reviewed by:まめお 【大阪府】
自身でキットから組み上げたテレキャスタイプのギターのブリッジを交換してみました。私の場合、一部のビンテージでそうであったように、1弦と6弦側で弦高が2mmまでも下げれませんでしたので、自身で両サイドのサドルの外側の底部を削り、満足のいく弦高調整ができる様になりました。素人ながら音も少し丸くなったように感じる事ができ、見た目も時間とともにブラス特有のくすんだ色になってきて味が出てきたので気にっています。
レビューIDReview ID:156319
2024/10/06
とても良い
投稿者名Reviewed by:ギター好き 【徳島県】
ウイルキンソン WT-3搭載のギターで、1弦にシタールのようなバズがあらゆるポジションで発生しだし、チョーキングも詰まるようになり、原因を探したところ、オクターブ調整機構によりウイルキンソン WT-3は傾きをつけるのだが、その為、弦とコマとの接点が点ではなく、面になり、そこで弦振動との干渉が起きている事に気づき、こちらの商品に交換。
すると、バズなどの問題は全て解決。
オクターブもほぼ問題無く合いました。
これにより、1弦、2弦の鳴りも力強くなり扱いやすくなりました。
見た目もシンプルで違和感無く良いです。
レビューIDReview ID:153293
2024/09/17
サドルネジ交換するとすっきり
投稿者名Reviewed by:KMNGRYM 【千葉県】
フラットワウンドを張ってあるアメヴィンの52に取り付け。
こちらの部品に交換すると、オクターブが改善するのはもとより、弦とサドルの接触面積が純正より小さくなるため、特に3-6の巻き弦で音抜けの向上を実感しました。
ただし1-2弦は他の弦の鳴り方とのバランスをみて、もとの溝なしの純正サドルに戻しました。(多少ボヤッとレンジ広めに鳴るのが52テレらしさかと考えています)
気になる点はサドル高さ調整ネジが平先であることと、6本全て同じ長さであることです。
こちらについては丸先のホーローセット、M3×8mmをニ本とM3×10を四本を入手して交換するとすっきりします。
Fender純正ブラスサドルはこのあたり抜かりなく、丸先採用&両端のネジニ本は長さ短めとなっています。
加えて当方はFロゴBigsbyを取り付けてあることから、Bigsbyユニットを付けたままオクターブ調整ができるよう、オクターブ調整ネジについてもプラスネジからCAPボルトに変えてあります。
色々と書きましたが総じて良い部品だと思います。
レビューIDReview ID:152758
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:199120
3,480 yen(incl. tax)
103Pt(3%)Detail
通常ポイント
ポイント3倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る