ここから本文です

さうんどはうしゅ

HOME

PRESONUS / AudioBox iTwo Audio Interface

PRESONUS / AudioBox iTwo Audio Interface

  • PRESONUS / AudioBox iTwo Audio Interface画像1
  • PRESONUS / AudioBox iTwo Audio Interface画像2
  • PRESONUS / AudioBox iTwo Audio Interface画像3
  • PRESONUS / AudioBox iTwo Audio Interface画像4
  • PRESONUS / AudioBox iTwo Audio Interface画像5
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
Mac / Windows / iPad (MFi certified) compatible USB 2.0 audio interface is now available !!

同等品の
オススメは
こちら!

■ Audio interface
■ Specifications

INPUT XLR combo type 2 systems (balanced, class A mic preamp, + 48V phantom power installed)
OUTPUT TRS standard type 2 systems (balanced), PHONE terminal 1 system (stereo standard type)
MIDI OUT / IN 1 system (5-pin DIN type)
USB terminal Type B (for PC connection, power supply), Type A (for iPad connection)
External dimensions Width (W) 192 mm, Depth (D) 135 mm, Height (H) 43.5 mm, Weight 630 g
Accessories Japanese instruction manual, USB cable

■ Operating environment

・ Windows
Supported OS Windows 7 x64 / x86 SP1, Windows 8 / 8.1 x64 / x86, or Windows 10 x64 / x86
CPU Intel Core Duo processor (Intel Core i3 or higher recommended)
Memory 4GB or more RAM (8GB or more recommended)

・ Mac
Supported OS Mac OS X 10.8 or later
CPU Intel Core Duo processor (Intel Core i3 or higher recommended)
Memory 4GB or more RAM (8GB or more recommended)

・ Common to Windows and Mac
USB 2.0 port (USB 3.0 compatible)
Internet connection environment (user registration and download of attached software)
Internal or external 7200 RPM storage drive recommended
Monitor resolution 1280x800 or higher

・ Apple iPad
iPad Pro, iPad Air, iPad mini Retina display model, iPad (4th generation), iPad mini, iPad (3rd generation), iPad 2
iOS 7.0.1 or later

--------------
To connect to the iPad (Lightning terminal), connect the USB-A to Lightning cable that comes with the iPad to the MFi (USB-A terminal) of the AudioBox iTwo, and connect the AudioBox iTwo to the PC / MAC POWER (USB-B terminal). Connect the USB-B to A cable that came with the iPad and connect the USB power adapter that came with the iPad to the tip.
--------------

AudioBoxシリーズ機能比較表

AudioBox
GO
AudioBox
USB 96
AudioBox
iOne
AudioBox
iTwo
入出力
  • 2イン/2アウト
  • マイクXMAX-L 1系統
  • インストゥルメント入力1系統
  • ライン入力1系統
  • メイン出力1系統
  • ヘッドホン出力1系統
  • 2イン/2アウト
  • マイクXMAX-L 2系統
  • インストゥルメント入力2系統
  • ライン入力2系統
  • メイン出力1系統
  • ヘッドホン出力1系統
  • 2イン/2アウト
  • マイクXMAX-L 1系統
  • インストゥルメント入力1系統
  • メイン出力1系統
  • ヘッドホン出力1系統
  • 2イン/2アウト
  • マイクXMAX-L 2系統
  • インストゥルメント入力2系統
  • ライン入力2系統
  • メイン出力1系統
  • ヘッドホン出力1系統
主な特徴
24Bit/96kHz、USBバスパワー
機能
  • ダイレクト・モニタリング
  • ダイレクト・モニタリング
  • MIDI入出力
  • iPadのMFi対応
  • ダイレクト・モニタリング
  • iPadのMFi対応
  • ダイレクト・モニタリング
  • MIDI入出力
バンドルソフトウェア
  • Studio One Prime
    特別エディション
  • Studio One Artist
  • Studio One Artist
  • Capture Duo
  • Studio One Artist
  • Capture Duo

Studio Magicソフトウェア・スイート(共通)

  • ArturiaAnalog Lab Intro
  • Brainworxbx_opto
  • Brainworxbx_rockrack
  • Cherry Audio Surrealistic MG-1 Plus Synthesizer
  • Cherry Audio Voltage Modular Nucleus
  • GhosthackEssential Sounds
  • iZotopeNeutron Elements
  • KlanghelmSDRR2tube
  • KV331 Audio SynthMaster–Player
  • Lexicon MPX-iReverb
  • MäagAudio EQ2
  • Melodics
  • Native Instruments REPLIKA
  • Output Movement
  • Soundsnap
  • SPL Attacker Plus
  • UJAM Virtual Bassist ROWDY
  • UVI Model D
サイズ
  • W 108mm
  • D 84mm
  • H 44mm
  • 重量240g
  • W 140mm
  • D 140mm
  • H 44mm
  • 重量640kg
  • W 150mm
  • D 135mm
  • H 44mm
  • 重量478g
  • W 192mm
  • D 135mm
  • H 44mm
  • 重量630g
システム必要条件
  • Windows
  • Mac
  • Apple iOS/iPad OS
  • Android
  • Chrome OS

詳細

  • Windows
  • Mac
  • Apple iPad
  • Android

詳細

  • Windows
  • Mac
  • Apple iPad
  • Android

詳細

  • Windows
  • Mac
  • Apple iPad
  • Android

詳細

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating1110.50(3.5)
  • レビュー数Reviews12

2023/09/13

11111文句なし

投稿者名Reviewed byカンチャン 【埼玉県】

この値段帯なら最高の選択だと思う。
DAWも付いてくる。
これで2万円以下…おいおい…いい時代になったな!

レビューIDReview ID:143150

2022/02/10

1買わない方が良い

投稿者名Reviewed byねみむ 【東京都】

レコーディングの際に2.3回使用しただけで1ヶ月も持たずヘッドホンから音が聞こえなくなりました。
ヘッドホンの不具合や設定の間違いではなかったのでこのインターフェースはおすすめできません。

レビューIDReview ID:126919

2021/09/19

1111iPadにそのまま入れられます

投稿者名Reviewed bypnskp 【東京都】

iPad 用に購入しました。
何の設定もせず、ケーブルさえ挿せば使えてしまいました。手持ちのコンデンサーマイクを簡単にiPadで使えるのはありがたく。
音色はナチュラルな感じ。自然に上品に聞こえます。気に入ってつかっています。

レビューIDReview ID:122260

2021/08/24

1製品登録すらできません

投稿者名Reviewed bykuma629 【大阪府】

インターフェースはPCで使えなければ全く意味をなしません。他の製品は良さそうなのですが(事実モニタースピーカーはとても良いです)、いかんせんこの製品に関しては大きな疑問があります。
メールの種類によっては登録できないという話もネット上に転がっています。
私の場合は、アカウントの作成すらできず、当然、製品登録もできないので、その旨をサウンドハウスさんにお伝えし、対応していただきましたが、やはり結果は同じです。「そのシリアルはすでに使われている」と表示されます。
失礼な言い科かもしれませんが、これって中古?という考えに至ってしまいます。
使えないメールとか、使えないブラウザーがあるなど今時そんな対応ではインターフェースとして失格です。
ほかの商品に交換を申し出ましたが断られました。残念です。
何か別の方法で録音をします。
または売れ筋のヤマハのような信頼できるブランドのものを買いなおします。
返品交換に応じてくれる業者で買った方が良いです。

レビューIDReview ID:121403

2021/06/28

111さすがに年代を感じる

投稿者名Reviewed byだらしねぇな 【北海道】

他店より購入。この価格帯のものとしては良いと思うが、如何せん発売が7年前。宅録の需要は当時に比べて上がり、今の時代は同じ価格帯でももっといいインターフェースが沢山ある。
同じpresonusからすら、Studio24cなど近い価格で新しいものが出てきている。

レビューIDReview ID:119497

  • 商品レビューをもっと見るSee More

PRESONUS
AudioBox iTwo Audio Interface

Item ID:198319

19,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

990Pt(5%)Detail

  • 198Pts

    通常ポイント

  • 792Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 990Pts

    Total

close

No Longer Available

Popular Substitute

Rating1110.50

Reviews:12

同等品のオススメはこちら!

Presonus AudioBox i シリーズ

  • AudioBox iOne / iTwoは、モバイルに最適なUSB 2.0バスパワー対応オーディオI/O。ハイパフォーマンス・クラスAマイク・プリアンプを搭載。Studio One ArtistソフトウェアとiPad用レコーディング・アプリCapture Duoが付属。バンドルもラインナップ。

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok