¥6,880(税抜)
Approx. 3 weeks
¥10,500(税抜)
In Stock
MXR / M80 Bass D.I. + 定番ベースプリアンプ
¥15,600(税抜)
In Stock
TECH21 / Sansamp サンズアンプ/Bass Driver DI V2 定番プリアンプ
¥24,800(税抜)
In Stock
amPlug2 Bassは小型のヘッドホン・ベースアンプです。使い方は、ベースのジャックに直接差し込み、ヘッドホンを接続してベースを弾くだけで超簡単!迫力のベースサウンドを手軽に堪能できます。深夜無性にベースが弾きたくなった時でも、周囲や家族を気にせず、安心して演奏を楽しめます。テンポを変更できる9つのリズムパターンが内蔵され、一人でも楽しく演奏できます。リズムキープの練習には最適です。アクティブ・ベース等の高出力にも対応可能。入力をHigh / Normal / Lowの3つから選べ、汎用性もOK。手軽に迫力のある重低音を体感しながら楽しく練習できるベーシストに超オススメの商品です。
2020/10/31
もっと早くに知っていれば・・・
投稿者名Reviewed by:Doku3 【東京都】
夜の練習で、アンプにヘッドホンと言う状態で弾いていましたがチョットした拍子にコードが抜けて大音量が^^;
また、コードが引っかかって切れてしまったり兎角苦労のしっぱなしでした。
音質は、この価格で期待するのは酷ですが音程が狂わない限りは問題ないかと・・・
もっと早くに知っていれば、買っていれば良かったなと思います。
レビューIDReview ID:110661
参考になった人数:0人
0 people found this helpful
2020/08/05
アンプラグ!
投稿者名Reviewed by:aki 【埼玉県】
最初は半信半疑でしたが、手軽にベース 練習が出来てかつスマホの音源と一緒に練習出来るのがとても良いです!
(別途ケーブルが必要ですが)いちいちアンプ繋ぐの面倒な方はオススメです!
レビューIDReview ID:107362
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2020/04/19
ちょっと違う使い方ですが
投稿者名Reviewed by:つ 【栃木県】
DI替わりになるかと思い実験してみました。
ベース用ですがギターに使ってみようかと。
結論を先に言えば「案外使える」です。
高級アンシミュにはかないませんが。
ギター→bossのod-1x→amplug2→オーディオインターフェイスのhi-z端子、で接続。DAW側でリヴァーブ、EQ等で調節。単にhi-zに直刺しするより音がグッと前に出てきます。
使うエフェクターでかなり結果は変わると思うので色々試すのも楽しいかと。
ギター用のamplug2よりベース用の方が生音が太くクリアに録れるのであえてここで書いてます。が、ギター用を全種類試したわけではないので他にも良い組み合わせが見込めるモデルがあるかもしれません。
レビューIDReview ID:102861
参考になった人数:1人
1 people found this helpful
2020/01/08
練習用にはもってこい
投稿者名Reviewed by:ugleven 【長野県】
まさかの日本製だったのは驚きでしたが、どうしても外観や強度に関しては安物感があります。
音は悪くなかったのですが、TONEのボリュームを上げるとノイズが目立ちます。
レビューIDReview ID:99375
参考になった人数:3人
3 people found this helpful
2019/08/26
満足です。
投稿者名Reviewed by:masanobu 【東京都】
最近ベースを始めた高校生の息子にブレゼントしました。
自身でも音を出して見たところ、とてもナチュラルなベースの音が出ました。
住宅事情を鑑みて、ベースアンプのボリュームを絞って遠慮しながら弾くよりヘッドフォンで思う存分練習できるのかなと。
バンドではスタジオで大きい音出せるからね。
レビューIDReview ID:95240
参考になった人数:6人
6 people found this helpful
Item ID:197468
2,900 yen(excl. tax)
(3,190 yen incl. tax)
318PtDetail
通常ポイント
対象在庫商品ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
すべてのレビューを見る