ここから本文です

さうんどはうしゅ

SUHR / Koko Boost Reloaded

SUHR / Koko Boost Reloaded

  • SUHR / Koko Boost Reloaded 画像1
  • SUHR / Koko Boost Reloaded 画像2
  • SUHR / Koko Boost Reloaded 画像3
  • SUHR / Koko Boost Reloaded 画像4
  • メーカーサイトManufacturer Site
Koko Boost特徴はそのままに、よりコンパクトになったブーストペダル。オリジナルよりも+6db歪みが追加されています。
■ギター用エフェクター
■クリーンブースター
■コントロール:ブースト、ミッドブースト、ミッドQ、フリークエンシー切替

~メーカーサイトより~
■2009年5月に最初のKoko Boost pedalは発表されました。Koko Boostのユニークなデザインはクリーンブースト、ミッドブースト両方の側面を持ち合わせており、お持ちのアンプとオーバードライブ/ディストーションペダルのポテンシャルを最大限に引き出します。Koko Boostが登場するまでギタリストたちの可能性が狭められていたことは言うまでもありません。Koko Boostの設計のため膨大な時間をかけ、テスト、モディファイを行い、多彩な機能を保ったまま小型化に成功しました。マルチファンクション機能により2つブーストモードを行き来することが容易となりました。オリジナルのKoko Boostの3Wayスイッチを改良し、より多くのサスティーンのため、+6dB歪むようにしました。Koko Boostはプレイヤーの理想を形にしたもので、お持ちのアンプとオーバードライブ/ディストーションペダルの魅力を更に引き出します。

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110(4.1)
  • レビュー数Reviews10

2024/01/06

11111Boostにしてほしいことがすぐ得られるペダル

投稿者名Reviewed byK-Ishihara 【静岡県】

Clean, Mid3種のおおまかに4種類のBoostが得られます。MidはQをつまみで動かすことで、さらにキャラクターが変化します。Clean/Midはスイッチ長押しで切り替え可能で、これも扱いやすい。
 
この手の製品だとどこか自分の好みの設定を探して、それを使い続けるイメージがありましたが、これはどう設定してもいい感じのサウンドが得られます。Boostというと使うことで今の音よりエネルギッシュな音を望むと思いますが、これはそのツボをうまくついてくれている印象があります。
 
過去にも他のブースターをつかっていて、まあブーストしてるわな、くらいのイメージでしたが、これは微妙な周波数特性のいい感じを見事についている感じがします。

レビューIDReview ID:146054

2022/10/20

111無難なbooster

投稿者名Reviewed bynana 【愛知県】

気に入ってます
どこにも正確な記載がないのでツマミの説明として、
・boost:純粋なgain up 音は少し硬くなります
・mid Q:mid boostの音域帯を変える
・mid boost:midのgain up ある程度以上はvolume上がりません
使い方として、
clean boostは9時くらいで
・歪みの前で少し硬めのgain↑、volume↑ 単音リフ
・cleanでギターのvolumeを絞ってかけて張りを残す
mid boostは12時以降で
・低域を削ってsoloに必要な音幅を広くする
・ドライブの前にかけて抜けるバッキング用に
など。普通のブースター。
中のスイッチでバッファにもなります。
他のブースター/コンプ類は要らなくなります。
Suhrの機材は本当に洗練されていて、変な癖がなく使いやすいです。どの環境で弾いても教科書的な安定した音が出ます。
clean boostとmid boostの切り替えにコツがいるので、ボードスペースがあればオリジナルの方と検討した方が良いかな、と。

レビューIDReview ID:76783

2020/08/19

11111これ無しじゃ生きていけない

投稿者名Reviewed by匿名 【東京都】

買って損はありません。

レビューIDReview ID:107851

2020/07/27

111機材を選ぶペダル

投稿者名Reviewed byKeith 【兵庫県】

クリーンブーストの歪み具合はかなりのモノですね。18Vで使用すると、他のペダルでは味わえない、独特の気持ち良さがあるのですが、私の機材(GibsonのハムバッカーPU搭載ギターとMarshallアンプ)だと、ブーミー過ぎる音になり、アンプのBassをかなり削る必要がありました。
それと、他のレビュアーの方も書かれていますが、18Vだと、ミッドブーストが使えない音になる為、クリーンブーストとミッドブーストの2択を迫られる事になります。
加えて、クリーン、ミッド、それぞれ、歪みの量=音量であり、ノブが一つのみ為、音量のコントロールが難しく、クリーンブーストでバッキング、ミッドブーストで音量上げてギターソロ、という使い方は難しいです。
とても良いペダルだとは思いますが、残念ながら、私には合いませんでした…。

レビューIDReview ID:106949

2020/03/22

11111いいゾ~^これ

投稿者名Reviewed by9mmコピバンのギタリスト 【宮城県】

疲れからか黒塗りの高級エフェクターを試奏してしまう....踏んだ瞬間あ^?って気分になれるゾ。ギターソロで踏んで、どうぞ。かけっぱでもいいゾ^~。抜け良スギィ!自分ギターソロいいっすか!

レビューIDReview ID:68198

  • 商品レビューをもっと見るSee More

SUHR
Koko Boost Reloaded

Item ID:196023

39,500 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,061Pt(5%)Detail

  • 395Pts

    通常ポイント

  • 1,666Pts

    ボーナスポイント

  • 2,061Pts

    Total

close

No Longer Available

Rating11110

Reviews:10

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok