¥13,800(incl. tax)
In Stock
CLASSIC PRO / CP9V ALK Alkaline battery 006P
¥180(incl. tax)
In Stock
One Control / HOOK & LOOP - HOOK 1m
¥382(incl. tax)
In Stock
¥2,860(incl. tax)
In Stock
2018/05/19
至極のシマー
投稿者名Reviewed by:Day dream nation 【東京都】
DIGITECHのPOLARA と、BOSSのRV-6を使ってました。
POLARAはLexicon製とリバーブの中では最高峰の音質で、スプリングやホール等王道のリバーブの完成度はかなり高く、RV-6はモジュレートやシマー等の特殊リバーブが良く作り込まれていて、曲中で音色を大胆に変えたい時に重宝していて、特にシマーモードをメインに使ってました。
Eternaはシマーのみという大胆なペダルだけあり、その実力は如何なものかと気になって冒険心で手を出しましたが、結論から言うと買って良かった!
シマーに限って言うと、POLARAは掛かりがかなりナチュラル志向であまり主張は強くありません。RV-6は逆にかなり強くハッキリとシマーエフェクトを体感出来る仕様です。
そんな特徴もあり、RV-6とEternaのシマーリバーブの二者をひたすら弾き比べ天秤に掛けた所、Eternaに軍配が上がった。
大きい違いとして”シマーモードの中で作れる音の幅広さ”です。
例えば本当に少しだけ掛けたい時RV-6だと結構難しく、うっすら掛けようとするとDECAY(残響の長さ)が短くなってしまいがちでしたがEternaはShimmerのツマミが単体であるのでそれをちょこっと上げてMIX-DECAYを深めにすると本当にうっすらと繊細なシマー音が作れます。
ガッツリとシマーを掛けたい時、フルに設定した時のエフェクトの掛かりもEtarnaの方が深いです。
そして一番の決定打となったのがキルドライが出来る所。RV-6はE.LEVELを上げても掛かりが強くなるだけですが、EternaはMIXなのでドライ音とウェット音のバランスが調整でき、キルドライも出来ます。
シマー×キルドライの幻想的浮遊感が何とも言えず、一発鳴らした時は衝撃でした。
また、Shimmerを0にすると普通のリバーブになるので、同じくキルドライが出来ないPOLARAとの組み合わせには最適でした。
なのでPOLARAに王道的なリバーブを担当させ、Eternaにシマーやキルドライを任せるコンビネーションに、完全に魅了にされました。
普通のルーム~ホールのリバーブとしても使えるので、シマーモードのみという仕様に尻込みせず手にしてみる価値はあります。とにかく買ってみて良かったです。笑
レビューIDReview ID:82360
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:193775
23,349 yen(incl. tax)
3,267Pt(14%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
ポイント10倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る