2016/04/30
マイルド、ウォームになる
投稿者名Reviewed by:パルマス 【千葉県】
PC→Foobar2000(ASIO)→ASUS Xonar D2X→NFJ X6J→K271Studio
純正の合皮イヤーパッドが堅くなり、ヒビ割れてきたので暫く100均にあるベロア調シールを貼り付けて誤魔化していたのですが、安さに釣られてこの商品を購入してみました。
上記の状態に比べ、低音がふくよかになり高音がマイルドになります。
モニターヘッドホンとしての特性は薄れますが、NFJ X6Jのヘッドホンアンプが解像度が高く元気いっぱいなので少々突き刺さるような状態だったのですが、このイヤーパッドに変えてから全体に丸くなり聞きやすくなりました。
悪く言えば眠くなる感じですが、ヘッドホンアンプとの相性で考えると低音が肉厚になり、突き刺さるような高音が丸くなって反って都合が良くなった。
購入して正解でした。
レビューIDReview ID:63528
参考になった人数:7人
7 people found this helpful
2016/01/16
K240が生き返った!!
投稿者名Reviewed by:しろくろ 【東京都】
K240studioをメインヘッドホンとして10年位使っています。
合皮のイヤーパッドもカチカチになり所々ヒビが入ってしまっていたので交換を考えていたら、ベロアの物がある事を知り交換してみました。
フワフワ素材だと低音もフワフワしちゃいそうなイメージがありましたが全く問題なく、交換前よりも上も下も鳴るようになりました。
それと前の合皮の物は相当ヘタっていたようで少しセンターがズレて聴こえていたのですが、それもしっかり改善されちゃんと真ん中で鳴るようになりました。
センターのズレは自分の耳や姿勢の悪さのせいだと思っていたのですが、どうやら左右のパッドのヘタり具合の差によるものだったみたいです。
イヤーパッド一つでこんなにも音が変わるとは思っていなかったので、大・大・大満足です。
お値段も安い事だし、これからは年1回位は交換していこうと思います。
レビューIDReview ID:61119
参考になった人数:8人
8 people found this helpful
2015/11/27
K240 Studioに (*_*; 装着感いいですね~~
投稿者名Reviewed by:ギター男 【京都府】
レザーだと、どうしても肌に触れている部分が蒸れた
感触がいやなのでベロア製に交換 装着感いいですねサウンドの方もいい感じですね。
取り付けも本体からパッドを外すと本体側に少し欠けた所があるので、そこにパッドの耳を引っかけて、回してやれば簡単に装着出来ます。 ちょうどホイルにタイヤをハメる様なイメージかな?
レビューIDReview ID:59946
参考になった人数:9人
9 people found this helpful
2015/06/26
K240studio用に
投稿者名Reviewed by:どっこい大作 【東京都】
最近の蒸し暑さに合皮のイヤーパッドだと流石に蒸れて暑苦しいので、ベロアタイプのこちらを購入しました。
音質に変化があってスカスカな音になったらと心配しましたがその不安は無くむしろヌケが良く低音もこっちの方が出るので好みかもしれません
黒いベロアはホコリが目立つのと、装着に少し苦労しましたが、購入して良かったです。
レビューIDReview ID:56937
参考になった人数:8人
8 people found this helpful
2019/06/20
K240 Studioで使ってます
投稿者名Reviewed by:Moon 【京都府】
合皮のパットでは夏、物凄くムレるのでこちらに。
いざヘッドホンに装着しようと思ったのですが、最初から装着されていたパットと少し違って引っ掛ける部分が短く、装着しにくかったです。(ギター男さん)のように本体側に少し欠けた所があるので、そこにパッドの耳を引っかけたらうまく装着できました。
音の方は問題なく、むしろ耳からズレないので良いです。
レビューIDReview ID:93293
参考になった人数:4人
4 people found this helpful
Item ID:193723
2,346 yen(excl. tax)
(2,580 yen incl. tax)
25PtDetail
通常ポイント
Total
Rating
Categories
Shopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る