ここから本文です

さうんどはうしゅ

BEHRINGER / K900FX

BEHRINGER / K900FX

  • BEHRINGER / K900FX画像1
  • BEHRINGER / K900FX画像2
  • BEHRINGER / K900FX画像3
  • BEHRINGER / K900FX画像4
  • BEHRINGER / K900FX画像5
5
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
This three-channel PA/keyboard amplifier features a 12-inch woofer and a custom-made 1-inch tweeter. It also features a built-in digital FX processor with 100 presets, including reverb, chorus, flanger, delay, and pitch shifter, and channel 1 has an XLR microphone input, making it ideal for singing and playing the guitar.
■Keyboard Amplifier
■Output: 90W
■Speaker: 12"" 2-way
■3-Channel Design
■Digital Effects
■Feedback Detection System
■Dimensions and Weight: 49.2W x 42.9H x 29.9D cm, 18.8kg
■Equipped with a 12-inch BUGERA woofer and a custom-made 1-inch tweeter, this 3-channel PA/keyboard amp delivers impressive power for large gigs. It features a built-in 24-bit digital FX processor with 100 presets, including reverb, chorus, flanger, delay, and pitch shifter. The innovative FBQ Feedback Detection System instantly identifies problem frequencies, allowing you to easily suppress feedback with just a touch of your finger. Each channel has independent volume and FX send controls. Channel 1 features an XLR microphone input for connecting a dynamic microphone.

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.3)
  • レビュー数Reviews7

2014/05/17

11111コスパ最高

投稿者名Reviewed byメタル野郎 【長崎県】

嫁がバンドのVo&Keyをやっているので購入。
マイク&Roland AXを接続して使用です。
作りやイコライシングなど不満点はありません。
以前は同社のベースアンプにシンセを接続して使用していましたが、耐久性には問題なかったので不安なく購入できました。

レビューIDReview ID:49181

2014/04/13

11111使いやすいです。

投稿者名Reviewed byhetfield 【栃木県】

自宅でのギター練習用に購入しました。
使い方は単にiPodを繋いで再生させたい、という至ってシンプルなものです。
ただ、条件があって、①デカい音が出ること、②12インチのスピーカーの音圧が欲しいこと、③安いこと、④接続等面倒くさくない事、という条件にはピッタリでした。それらを満たすのに、いちいち卓やスピーカーを揃えて、繋いで・・・ということはしたくなかったのです。そもそもギターの方はモノラルのコンボアンプなのでステレオには拘りはありませんでした。
それからすると、ギターアンプの横にチョコンと置けるし、iPod繋げるだけだし、楽チンです。
肝心の音の方は、まだ2~3時間の使用なのでスピーカーのエイジングは済んでませんが、既に十分満足な音が再生出来ています。幸い5バンドのGイコが付いているので、必要最小限の補正は出来ます。12インチ1発(ツイーターも付いてますが)なので、相当ローが強く、ローはカット方向で使う事にはなりますが、それでも低音を効かせ、籠りを取る方向には完ぺきとは言えずとも出来ます。
これで、ギターアンプの音圧に負けない音で音楽を「手軽に」再生できるようになりました。
恐らく、本機のポテンシャルを活かす使い方ではないとは思いますが、それでもマルチに使える便利な道具として、重宝しそうです。
そういえば、製品画像では分かりにくかったですが、表面のフェルト(ではないが)のような、起毛材も、何だかステージモニターを連想させて、良い質感です。

レビューIDReview ID:48500

2013/11/04

11111使えます

投稿者名Reviewed byak 【静岡県】

当方G すでに2年以上頻繁に使っています。
バンド形態は1人、2人、5人、7人、ビッグバンド等様々です。
・エレアコ、エレガット 
・エレキでアンシミュ、 
・GR-55でモデリングギターやシンセ
他にイベントの時のPAとして簡易ミキサー経由で使っています。
この程度の重さなら持ち運びにも困らないし
90Wですが今まで特にパワー不足を感じた事はありません。
フォン入力が3つあるので現場で様々な対応ができます。
EQによりその都度、環境に対応できます。
アンシミュやモデリングギターを使っている人には
手ごろなアンプとして大活躍すると思います。
今、マルチにもアンシミュが搭載されるのが一般的であるが
こういったキーボードアンプがギタリストにあまり使用されないのが不思議なくらいです。
買った当時、電源が入らないという初期不良がありましたが迅速な対応で好感が持てました。

レビューIDReview ID:44751

2016/10/16

1111すばらしい!

投稿者名Reviewed byレインボーマン 【福岡県】

タイトルの通りです。
僕はトランペットのモニターとカラオケ再生用とを兼ねて使っています。
自分の職場で10人~20人程度の高齢者向けに時々使う程度ですけれども充分です。
値段からしても迷う必要がない商品のように思いました。
低音から中音域のこもりは僕の場合、今のところは気になっていません。ちなみに、ころすけくんの大きい方に乗せてます。重量的にはぎりぎりでしょうか。
4点にしたのはまだ使い始めたばかりだからです。耐久性はどうでしょうか。様子を観てみましょう。

※2016年 10月現在、まだまだ使えそうです。頑張ってくれてます!

レビューIDReview ID:50512

2011/10/26

1111重宝しています

投稿者名Reviewed bymiyakunta 【福岡県】

CH1にSM58 CH2にエレガット CH3にPRO EQ PLATINUM BASSを通してCBorEBで狭い場所でのライヴに使用していますがリヴァーヴも自然でうまくミックスしてくれます。低域の出すぎはキャスターを付けたので気にならなくなり引き締まった感じになりました。ただEQを余り変えすぎるとマイク以外の楽器も影響受けるので出来るだけハウリングポイントのみに限定しています。なおHizのパッシブ楽器はそのまま繋げないのでプリアンプ内臓アクティブ楽器かプリを通してください。

レビューIDReview ID:27573

  • 商品レビューをもっと見るSee More

BEHRINGER
K900FX

Item ID:19190

49,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,490Pt(5%)Detail

  • 498Pts

    通常ポイント

  • 1,992Pts

    ポイント5倍キャンペーン

  • 2,490Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty Add to Cart

This Item cannot be canceled after ordering.

Cancel Add to Cart

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:7

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok