2023/05/08
買って良かった??
投稿者名Reviewed by:SSK 【大阪府】
すいません他店購入ですが...。練習用のモーリスR-011に取り付けてます。ビギナー用ギター?で元は大人しい少しこもった感じの音でしたが、ブリッジピンをこのブラス製にしたことで、高音域がハッキリとして煌びやかな鳴りになりました。ピンごときで音はそんなに変わらないと言う方もいますが、ギターとの相性もあるのか自分のギターの音は大きく変わりましたよ。
レビューIDReview ID:139876
2021/01/13
澄んだ感じ
投稿者名Reviewed by:くずねゆ 【長崎県】
高音域が目立つようになりましたね。仏具のおりんの「チ~ン♪」という澄んだ音が加わる感じです。低音が強いギターに使っても良いのですが反対に高音が強いギターの特長を強調するのにも向いていると思います。
レビューIDReview ID:113388
2018/06/27
音質向上
投稿者名Reviewed by:ひさぴょん 【埼玉県】
いろいろな材質のピンを試しましたが、音の立ち上がり・音のシャープさ・高音域の伸びはブラス製がダントツですね。マイルドな音質を好まれる方には合わないと思います。
レビューIDReview ID:83357
2017/09/02
コンプレッション感と高域・倍音がプラス
投稿者名Reviewed by:hikaru 【東京都】
しばらく使ってみての感想です。
商品到着後すぐに元々付いていたピンと交換。
もらいもののアコギなので、そのピンが何なのかは明確にはわかりませんが、おそらくタスクだと思われます。
ちなみにピンの交換時に弦交換はしていませんので、2か月以上張っていた弦での比較です。
全体の音量自体が大きくなりました。各弦に倍音が足されたようで、コードを鳴らした時のレンジが広くなり立ち上がりも前のより速いです。
ハーモニクスやコードの分離感もバラつきが少なくなりました。
音量は大きくなったのですが、逆に強弱をつけるのが難しくなりました。ピアニッシモで弾いたつもりでも、自分で思っていたよりも強く出たりします(慣れの問題もあるかもしれませんが)。
あと素材の性質上、音は硬く金属的になります。牛骨やタスク材のような、ふくよかさや繊細な感じはあまりありません。低音弦・高音弦のキャラクターがブライトに出ます。人によっては無機質に思うかもしれないですね。
弦が生き返ったようにはなりませんが、とにかく音がハッキリします。
マイクで録音もしたのですが、低音が増しどちらかと言えば直線的な音でした(無加工時)。
長々と書いてしまいましたが(笑)、自分は結構アリです。まあ他の方も仰ってますが、ブリッジピンの交換は確実に変化はあるものの劇的な変化はないものだと思います。参考になれば幸いです。
レビューIDReview ID:75365
2017/03/02
過度な期待はダメだが、確実に音質に効果アリ!
投稿者名Reviewed by:水牛(初心者です。) 【奈良県】
ヤマハの数十年前のエントリーモデルFGシリーズに使用しました。ドレッドノートシェイプで低音は出るには出るがこれまではどうあがいても音のもっさりした印象は消せませんでしたが、この商品でかなり音質に向上が見られました。
比較するために弦は新品に買えずにピンだけを交換しました。
まず各弦とも音量は確実に上がりました。これは弾いてすぐわかりましたね。またサスティーンも伸びました。
これらはおそらくブラスピンが弦をしっかり固定してくれているからなのでしょう。
しかし音色自体が良くなるというわけではないように感じます。上に挙げたような効果は感じられましたし、音質には確実にプラスでした。しかしそれは高価なギターの音の近づいたことは意味しません。
よく鳴るようにはなりますが、あくまで音質に変化を与える1つのツールかな、との印象です。
もちろん鳴らないギターの鳴り改善にはプラス効果はあると、実感して思います。
結果的に音のモッサリ感は消え、音量も多少出るようになったのでかなり満足です。
レビューIDReview ID:70719
不適切な投稿として報告しますか?
理由
ご協力ありがとうございました
投稿を削除しますか?
投稿されたレビューを削除しました。
Item ID:189966
1,180 yen(incl. tax)
58Pt(5%)Detail
通常ポイント
ポイント5倍キャンペーン
Total
Rating
Categories
Search by Brand
Brand ListShopping
Find a Product
Customer Service
© Sound House
すべてのレビューを見る