ここから本文です

さうんどはうしゅ

MONTREUX / 3903

MONTREUX / 3903

  • MONTREUX / 3903 画像1
  • メーカーサイトManufacturer Site
These picks are made from ULTEM material and were created in collaboration with Steve Clayton, one of the largest pick manufacturers in the United States, and Montreux.
■Guitar Picks
■Triangle
■Ultem
■0.94mm

~From the Manufacturer's Website~
In collaboration with Montreux and Steve Clayton, one of America's largest pick manufacturers, we're introducing picks made from ULTEM material.
This material, which is said to be very similar to real tortoiseshell, has been a huge bestseller since its release.

*Images are for illustrative purposes only.
*Due to the characteristics of the material, slight warping may occur.

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11100(3)
  • レビュー数Reviews3

2015/09/20

11111さすが

投稿者名Reviewed byLP1959 【東京都】

さすがにクレイトン製。さまざまな場面で使えますね。昔より印刷も綺麗ですし。

レビューIDReview ID:58669

2015/04/18

111表面サラサラ

投稿者名Reviewed by:noname

表面がサラサラしているので
そういうタッチ音が若干します。
自分は気になってしまった。

レビューIDReview ID:55680

2020/12/21

1音質とか使用感以前に基本的な品質がダメです。

投稿者名Reviewed byN やく 【愛知県】

2年ほど使いました。
結構大量に1.07と0.94を購入し使用しました。
新品でファイバーの様なささくれが有ったり、
何となく仕上がりが雑で、ヤスリ等で仕上げてから使用していました。
他のウルティマよりその当時は安めの値段だったのでコレを使用していました。
使用をヤメた決定的な理由は全てのピックが反ってきたからです。
季節によっては、結構早く反りが進行します。
酷いものは触らなくても見た目で分かります。
あくまでも個人的な感想ですが、素材が同じウルティマでも、
ジム・ダンロップやフェルナンデスの方が遥かに弾きやすいです。
上記より弾きにくさは有りますが、シェクターは音がよくニュアンスが出しやすいです。
一度使用されて、好みでこれらのメーカーから選ばれると良いのではと思います。
現在シェクターを中心に使用していますが、ササクレや反りに悩んだ事は一度も有りません。
とうぜん個人的な意見ですが、「仕上がりが良くなく反ってきて値段が高め」では・・・

レビューIDReview ID:112446

MONTREUX
3903

Item ID:185217

130 yen(incl. tax)

  • Free shipping on orders over 3,000 yen

2Pt(1%)Detail

  • 1Pts

    通常ポイント

  • 1Pts

    ポイント2倍キャンペーン

  • 2Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Add to Wishlist(Login)

Rating11100

Reviews:3

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok