ここから本文です

さうんどはうしゅ

BEHRINGER / ADA8200 ULTRAGAIN

BEHRINGER / ADA8200 ULTRAGAIN

  • BEHRINGER / ADA8200 ULTRAGAIN画像1
  • BEHRINGER / ADA8200 ULTRAGAIN画像2
  • BEHRINGER / ADA8200 ULTRAGAIN画像3
  • BEHRINGER / ADA8200 ULTRAGAIN画像4
10
  • 動画を見るMovie
  • メーカーサイトManufacturer Site
  • 製品マニュアルProduct Manual
An 8CH A/D-D/A converter equipped with a MIDAS-design microphone pre-amplifier. 44.1 and 48 kHz word clock input, and other enhanced features such as a 24-bit / 48kHz optical ADAT IN / OUT.
■ 8-channel A/D-D/A converter
■ Size: 482.6W × 217D × 44.5H, 1U
■ Weight: 2.1kg

関連商品

商品レビューProduct Review

  • 総合評価Avg. Rating11110.5(4.4)
  • レビュー数Reviews10

2021/02/01

11111良い感じに録れます

投稿者名Reviewed byNientG 【東京都】

今回ドラムを録音するのに使いました。
今まで安かろう悪かろうだけでベリンガーを避けて来ましたが、こちらの製品、かなり良いです。
録音した後に波形を最大までズームしてみましたが、ノイズが全然無いです。
ドラムの音も特に問題なく録音できでます。
クリーンです。
ただ、マイクプリのゲインを上げる時に、つまみを回した量と音量が上がる量が比例していなく、音量合わせが少し難しいです。
最初の方は結構つまみを回してようやく音量が上がりますが、つまみの最後の方がガッと音量が上がります。
ただこちらは慣れれば全然問題ないと思います。
8chマイクプリ+ADAT出力の製品を探すと案外選択肢が少ないのですが、ADA8200を選んで問題ないと思います。
8ch Inのオーディオインターフェイスを買うのではなく、ADAT入力対応のオーディオインターフェイス+こちらのADA8200という選択肢も十分ありだと思いました。

レビューIDReview ID:114132

2021/01/08

11111ミキサーの入出力端子をかせげます!

投稿者名Reviewed bywaiwai 【東京都】

ミキサー(=O1V)とADATで接続しています。
O1Vの場合、エフェクター等へのセンドに使うアナログアウトプットが、フォーン端子4つしかありません。
ですがこれを使用することで、単純に8chぶん増やせるだけでなく、XLR端子からもやり取りできるので、ノイズ対策にも効果があります。
ワードクロックも付いている(マスターでもスレーブでも対応可能)ので、その点からはデジタルノイズの防止にもなり、何かと便利に使っています。

レビューIDReview ID:113133

2020/06/07

1111軽微なクロストークが出ます

投稿者名Reviewed byetma 【神奈川県】

ADA8000から乗り換えて長年使ってます。値段を考えると信じられないくらい高音質ですが、プリアンプのゲインを上げると他チャンネルの信号が混ざります。用途によっては注意が必要です。

レビューIDReview ID:104994

2019/11/05

11ゲインの効き方が急すぎる

投稿者名Reviewed byカツカレー食いたい 【兵庫県】

RMEのDigifaceに接続して24bit48khzにて利用してます
ファンタム電源を供給しコンデンサーマイクを利用しても過去に利用していたZOOM UAC-2と比べてゲインの大きくなり方が悪いです
ノブのひねりが0~9割の時は少量ずつしか大きくならず、9~10割で一気に大きくなる感じです
ZOOM UAC-2がマイクプリ部分含めて良すぎたのかこちらが値段相応なのかはわかりません

レビューIDReview ID:97380

2019/04/05

1111安さを感じさせない高品質

投稿者名Reviewed byDTM好きおじさん 【東京都】

BabyfaceProの入力数を増強するために購入しました。
まだライン入力しか試せていませんが、価格を感じさせない高品質だと思います。
BabyfaceProのメイン入力との音質的な差異、まったくないとは言えませんが、シンセの入力としては十分合格点です。
ベリンガーもずいぶん良くなりました。
ADAT経由で多入出力にしたい人、まずはこの機種からスタートで良いのではと思いますね。

レビューIDReview ID:91162

  • 商品レビューをもっと見るSee More

BEHRINGER
ADA8200 ULTRAGAIN

Item ID:185101

25,800 yen(incl. tax)

  • Free Shipping

2,580Pt(10%)Detail

  • 258Pts

    通常ポイント

  • 2,322Pts

    ポイント10倍キャンペーン

  • 2,580Pts

    Total

close

在庫ありIn Stock

Qty

Popular Alternatives

Add to Wishlist(Login)

Rating11110.5

Reviews:10

この商品に関連するセレクションRelated Articles

Categories

Search by Brand

Brand List
FACEBOOK LINE YouTube X Instagram TikTok